power downloader: サイト内のダウンロード出来るものを一括取得!使い方解説。無料!101
インターネット上のものを何でもダウンロードしてしまうダウンロードアプリ、power downloaderをご紹介。インターフェイスが独特ですが、非常に便利です。
ページを開いて、そのページ内のダウンロード可能なファイルリストを作成、ダウンロードしたいファイルだけを選んでダウンロードできる、といったアプリです。紹介します!
アプリ起動画面。かっこいいですね。ファーストページはヘルプです。英語ですが。
まずはYouTubeに行ってみましょう。AppBankVideoに行ってみました。
動画が並んでいます。で、画面上部のメニューボタンをタップ。一番上の「Find DL File」をタップしましょう。
「Find DL File」をタップするとダウンロード可能なファイルリストを出してくれます。
リストからダウンロードしたいファイルにチェックを入れて、再び右上のメニューボタンをタップ。ダウンロードボタンが出てきますのでおしましょう。
するとお目当てのファイルのダウンロードが開始されます。
結構あっという間です。
ご丁寧に画面下部のメニューブックマーク内にdailymotionが入っています。そっちにも行ってみる。
YouTubeの時と要領は一緒です。
他にもAppBankのサイトに行ってみます。同じくダウンロード可能リストを表示。
動画だけではなく、htmlファイルや画像ファイルもリストで出てきますので、画像もいくつかダウンロードしてみましょう。
そんなわけで、いろいろダウンロードできました。
ダウンロードフォルダから、タイトルをタップすることで中身を確認できます。
AppBankVideoの動画もこの通り。おおお、高画質ですね。
もちろん先程ダウンロードした画像ファイルも見ることができます。
また、ダウンロード完了ファイルリストから、メニューを表示し、「Select All」で全選択してから、「Move File」をタップ。フォルダに移動することができます。
フォルダのマイドキュメントに全ファイル移動させることができました。
なお、新規フォルダ作成メニューもあるものの、動いていないようです。
アップデートで機能するようになると思われます。
その他、ブックマークも作成可能ですし、セッティングから何メガまでiPhone内のディスクを利用するかなども設定可能です。
無料でいて、かなりの高機能。うーん、多くの人が飛びつく理由もわかります。
- 販売会社リンク: Contact
- 参考価格:無料
- ユーティリティ(Utilities)