ToonPAINT: 写真から欧米風イラストを作れるお絵描きアプリ。すごい簡単!177
写真をイラスト風に変えてくれて色を塗れるアプリ、ToonPAINTの紹介です。
カメラロール内にある写真を選択することで、イラスト風に変え、色を塗れるアプリです。
絵心のないkazuendでも、自分が書いたかのような【絵】を描くことができました。
使い方は簡単で、ペイントする色と筆の大きさを選び、塗り絵感覚で色を塗るだけです。完成した写真は保存することが出来るので、Twitterのアイコンなどに使うのも1つですね。
起動画面です。
こういうアプリ意外と好きなので楽しみです。
ドラッグすることで絵に色を付けることができ、ダブルタップやピンチにて写真を拡大し、細かい所を塗ることができます。
綺麗な女性の絵が出てきましたが、左下のアイコンをタップして写真を選びましょう。


どの写真を選ぼうかなぁ〜〜


選んだ写真はTwitterアイコンでもお馴染み、サングラスをかけた犬です。
下の色をタップすることで、その色を塗ることができます。
色をダブルタップすることで、他の色を選ぶことが可能です。選択した絵をタップし戻ります。
さぁ塗っていきましょう。
ピンチにて拡大して塗りやすくします。
ぎゃぁ〜、赤い舌の部分がはみでてしまった。。
消しゴムという概念がなく、【白】で上から塗り、消します。
他の部分も塗っていきます。
このアプリ面白いぞぉ〜!
洋服も塗ります。
最近はお洒落なワンちゃんが多いですね♪
背景を付けて完成です。
フロッピーディスクのアイコンをタップすると保存です。
他にも、色を加える前の絵を、シャープにしたりなどの細かな設定も可能なので色々試してみてください。個人的には、何もいじらない普通の状態が1番好きです。
後はUndoや、範囲指定し、ワンタップで塗れるなどの機能がついたら完璧だと思います。
- 販売会社リンク:Toon-FX Support
- 参考価格:230円
- 写真(Photography)