iTunesカード&ギフト: iTunesでコードの使い方

itunes

AppBankでは今後ポケットベガスのキャンペーン等でiTunesカードないしギフトのプレゼントが増えるかと思いますので、その使い方をまとめさせていただきました。

キャンペーンに当選された人は下記ご欄下さい。


iPhoneからコードを利用する

itunes

まずホーム画面にあるAppStoreを立ち上げます。
AppStoreを立ち上げるとメニュー左に「おすすめ」とありますので、そこへ行き画面の一番下まで進みましょう。

「コードを使う」というメニューがありますのでそこをタップ。


コードを入力する画面が表示されますので、そこにコードを入力します。

itunes itunes


サインインが求められますので、パスワードを入力してサインイン!

itunes itunes


itunes

完了です!

簡単ですね!


itunes

再びメニューの「おすすめ」へ進むと、アカウントの下にクレジットの残額が表示されています。

なお、私は普段はクレジットカード決済を利用しているのですが、クレジットがあると優先的に利用されるようです。

先程115円のアプリを買ってみたらクレジットの残金が885円と減っていました。


PC/Macからコードを利用する

itunes

流れは上で説明したiPhoneのAppStoreのケースと同様です。

iTunesを立ち上げると画面右上にこのような画面が表示されます。

「コードを使う」をクリックするとコードの入力画面が表示されますのでコードを入力してください。


以上になります!

よいAppStoreライフを!

なお、iPhoneアプリを探すのはAppBankのアプリがおすすめです。
AppBankのiPhoneアプリはAppBankを見るのに適しています。

下記リンクからどうぞ!!
AppBankのiPhoneアプリはこちらから

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す