RecRecGirl: 生理日や妊娠可能日を予測する女性サポートアプリ。使いやすいよ!!249
<RecRecGirlの3ポイント紹介>
- デザインがド派手!
- 生理を管理する機能がふんだんに!
- 女性向けだけあって、使いやすい!
RecRecGirlは生理日を記録・管理し、生理日や妊娠可能日を予測し確認できるアプリです。
さて、以前レビューした生理カレンダは、RecRecGirlと比べても断然高性能でした。ただ、その分使うのが難しい機能も盛りだくさん。。。盛りだくさんすぎて避けていた方もいらっしゃるかもしれません。そんな方にはRecRecGirlをおすすめ致します。
具体的な機能は以下の通りです。
- 生理日の記録
- 次の生理日の予測
- 次の排卵日の予測
- 妊娠可能度の予測
- 体温の記録
- 体重の記録
- グラフ表示
これらが割と簡単、シンプルに使えるようになっています。早速見ていきましょう!!
起動するとこちらの画面が表示されます。
「危険日」とありますけれど、危険じゃなかったら安全日だからどうのこうのみたいな用途には使わないで下さいませ!(アプリ内にも注釈アリ)
機能は4つ。カレンダー、生理一覧、グラフ、設定です。まずはカレンダーを見てみましょう!
こちらがカレンダーです。まだ何も入力していないので、殺風景な感じです。
入力するためには、
1)日付を選ぶ(起動時は「今日」)
2)どれかの項目をタップする(生理/体温/体重など)
3)入力する
というステップを踏みます。
生理を選択すると、このように4パターンから選ぶことができます。
このように入力していくと・・・・。このように、色々と表示されます。
日付横の水玉は生理の日、お花マークは次の排卵日。右上が黄色い日は危険日(中)、右上が赤い日は危険日(高)。
もっと入力していくと、このようになります。
右下にハートマークがあるのは、幸せな時間を過ごした日。日付のピンクの濃さは、生理のつらさ(最も色が濃い日は最も生理が重い日)。
起動画面に戻ってくると、次の生理日などが表示されます。
次は「生理一覧」の画面。
この画面では、生理と排卵日が表示されています。この表示は色々と買えることができます。具体的には・・・
このような感じです。体温、体重、SEXなどなどです。
SEXを表示するとこのような感じとなります。なお・・・SEXは回数を登録できるのですが、最大99なんですよね・・・どういうことなんだ・・・?99回??世界記録でも無理だろ・・・。
次は「グラフ」機能です。体温、体重、SEX、睡眠時間、すべてのグラフの5パターンでグラフを作成できます。
こちらは「体重」のグラフ。縦軸が体重、横軸は日付です。青くなっているのは生理の日。要するに、生理と体重の関係が見られるというわけです。
最後に設定。生理の周期と排卵間隔は自分で設定できます。男性側は感覚的な理解はできませんが、個人差はあると思いますので、そこはこの設定画面で調整することが可能です。
その他、体温、体重、バックアップやCSV吐き出しができます。さらにはパスコードを設定できます。要するに、起動時にパスワードを求めるというわけです。そりゃそうですね。いきなりアプリを開かれても嫌ですからね。
以上です。女性の皆様、いかがでしょうか。もし「あのアプリをレビューして欲しい」「この機能がよいのに力入れてレビューされてない、残念」などありましたら、全く遠慮なくご連絡ください!
- 販売会社リンク:SUSIEA.jp Blog For English
- 参考価格:350円
- 健康 & フィットネス(Healthcare & Fitness)