LNR2: あの超名作頭脳サイコロパズルの無料版。5×5の盤上で頭脳とヒラメキを駆使せよ!460
今日のおはよう朝一無料アプリのご紹介はLNR2!
このアプリの有料版(Lock ‘n’ Roll 2 レビュー)は発売日にレビューしているのですが、無料版が一週間ほど前に出てましたのでご紹介。
言わずとしれた初期iPhoneを代表するパズルゲームLock ‘n’ Rollの続編でございます。
サイコロパズルなのですが、サイコロに指が触れた瞬間、場にサイコロを置いた瞬間、サイコロを確定する瞬間、そしてポイントが加算される瞬間、などの効果音や演出が最高に好きで「Lux Touch」と並んで私をiPhone大好きっ子に変えてくれた作品です。早速紹介しましょう!
プレイ動画はこちら
起動画面がこちら。
起動すると簡単にルール説明があります。
画面上の「roll」というボタンをタップするとサイコロが出てくるということ。
サイコロを場に置いて縦横斜めなどで揃えて得点をかせぐということ。
早速ゲームをやってみましょう。
場に設置したサイコロを確定するのは「roll」ボタンです。得点が加算される際は下記画面のように光って得点化されます。
ルールはメニューから見ることができます。
下記のような並びで並べるとサイコロが消える。サイコロが消えるとゲームはどんどん続いていきますので、サイコロ消すのは重要です。などなど、ルールを見ることができます。
なお、すべての場が埋まり、身動き取れなくなるとゲームオーバー。
アップグレードをタップすれば有料版の購入も可能です。
さて、Lock ‘n’ Roll。
いまだに1の方も人気があまりにも根強すぎて、恐ろしいゲームです。
1の方は場が4×4のマスになっていて、同じルールのパズルではあるのですが、戦略が全く違います。4×4と5×5は実際に遊んでみると天と地ほど違います。
どちらが入り口でも、この系の頭脳パズルが好きな人は楽しめると思うのですが、ぜひ両方体験して好きな方を探してみてください!!
1も2も、広告ありの無料版、広告なしの有料版があります。
1の無料版のレビューはこちら
→Lock ‘n’ Roll : 全世界で300万回近くプレイされている無料ダイス合わせゲーム。中毒性が高い。131
- 販売会社リンク:Lock ‘n’ Roll – iPhone Game
- 参考価格:無料
- ゲーム(Games)