阿修羅: 6本の腕、3つの顔、多くの謎を秘めた国宝、阿修羅像のアプリ。745
国宝、阿修羅像を360度方向から見ることができるアプリ、阿修羅の紹介です。
日本で有名な仏像の1つである興福寺所蔵の国宝阿修羅像を見ることができるアプリです。6本の腕、3つの顔、合掌している手の位置、たくさんの謎のある阿修羅像を是非見てください。360度方向から見られる他、興福寺多川貫首による法話、イラストでの解説、拝観料が半額になる特別優待券まであります。阿修羅の全てが分かる構成となっています。
@kazuendも昨年の6月に上野にある東京国立博物館へ、阿修羅像を見に行きました。想像したよりも小さいという印象でした。阿修羅フィギュア欲しかったなぁ。。
また2010年3月30日にApple Store銀座にてイベントがあるそうなので合わせてチェックしてください。
興福寺、阿修羅を楽しみましょう。
興福寺の歴史について学べます。
地図を見ることができます。
細かい解説も書かれています。
イラストによる解説があります。学びましょう。
歴史は苦手ですが面白く読むことができました。
法話を聞くことができます。3話以降は続々とリリースしていくそうです。
八部衆の中から、まずは2体です。法話同様、続々増えていき、8体そろえると豪華特典があるみたいなので楽しみですね。
阿修羅。
数多くの人々を魅了してきた造形美。
確か少年なのですよね。
360度回転して見ることができます。
さらに拡大表示も可能です。
阿修羅の説明を見ることができます。
国宝と呼ばれるだけの像ですからね。
是非チェックしてもらいたいです。
阿修羅が安置する国宝館の入場が半額になる優待券もあるので、興味を持った方、アプリを片手に見に行ってください。
- 販売会社URL:阿修羅 – 興福寺 国宝八部衆
- 参考価格:600円
- レファレンス(Reference)
- 執筆時のバージョン:1.1