Tower Bloxx New York: つみネコ×シムシティ!?積みゲーの進化系を見た。767
つみネコがごとき、ひたすらマンションを縦に積み上げていくゲームTower Bloxx New Yorkです。ただし、少しだけシムシティっぽさが含まれています。積み上げていった建物を実際に街に建てていき、高くてまっすぐな建物を建てるほど「住民の幸福度」が向上していくというゲームになっています。
積みゲーとしては金字塔な「つみネコ」や「Topple2」を思い出しますね。そして、良い建物を建てるほど住民の幸福度が向上していくというところが少しシムシティ的。シムシティ的というと誤解を生むかもしれませんので、気になった方は下のレビューをどうぞ!
起動しました。PLAYをタップしてゲームを進めていきましょう。
ここは「BOARD GAME」をみていきましょう。
なお、QUICK GAMEは1ゲームカンタンにプレイするモード、TIME ATTACKは制限時間内にどれだけ高い建物を建てられるかというモード、CO-OP MULTIPLAYERは一つのiPhoneで二人で協力して建物を建てていくモード(ちょっと遊びにくい)です。
ニューヨークの朝焼けや。。。
奥の地域に建物を建てていくのが最初のステージです。
左下にカードが出てきました。このカードをめくって出てきた指示を実行していきます。
タワーを建てる!!!
建物を選びます・・・といっても、最初は青い建物しか選べません。
上から建物がぶらさがってくるので、適当なタイミングで落とします。
どんどん落としていきます。
真上に落とせると、閃光が輝いて得点が一気に増えます。
何個か積んでいると、最後の1個が落ちてきて、建物完成となります。
うまくいくと、トロフィーがもらえることも。
建物が建ちました!
得点も、213点獲得できたようです。
どんどん建てていく。
カードによって、土地を均して建物が建てられるようにしたり・・・
建物のずれを修正するカードもあったりします。
全てのカードがなくなると、そのステージは終了となります。
最初のステージはうまくやれたようで、新しいカードがデッキに追加されたようです。
メダルもらった。
そして次のステージへ・・・!
以上です!
このゲーム、積みゲーが好きな人はかなりはまりそうです。積むだけでなく、カードを集めたり、トロフィーを集めたり、色々イベントがあって、凝り性の方がはじめてしまうと大変なことに・・・!ぜひ。
- 販売会社URL:Support | Digital Chocolate
- 参考価格:350円
- ゲーム(Games)
- 執筆時のバージョン:1.0.0