オウム返し Talking!!: オウム返しアプリ市場に真っ向勝負。動物以外のキャラクターでよりエンタメ度アップ。2839

Talking!

この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。

この手のアプリは開発が結構簡単だと思ってましたがとんでもなかったです。

「どのタイミングで録音した音をオウム返しするか」「どの程度の長さ録音すれば気持ちよく遊べるか」「どのキャラクターだったら楽しく遊べるのか」「どのキャラクターだったら子供から大人の男女まで楽しく遊べるか」


日夜追及して今の形にたどり着きました。
皆様の中には「はいはいあのオウム返しアプリ( Smack Talk! )のパクリね」という感想を持たれるかもしれません。
おっしゃるとおりです。
しかし、それを上回るものをつくればユーザーは楽しんでくれる、という思いであえてこの分野に挑戦しました。

まずは話しかけてみてください。
1人なら必ず笑みが。複数いれば必ずその場の空気が変わります。

紹介します。Talking!


Talking!


プレイ動画はこちら


Talking!

クマのぬいぐるみ。何も話かけていない静かな状態


Talking!

クマのぬいぐるみ。クマがオウム返ししてくれる画面。ちょっと動いてます


Talking!

女性バージョン。話かけてくれる口元の動きがリアルにできてます


Talking!

ロボットバージョン。声のエコーっぷりがナイス


Talking!

うさぎバージョン。このうさぎを選定するのも難儀しました。一言でうさぎといってたくさんあるので大変です


[from Talking. iPhone App]

※寄稿したい方はこちら:iPhoneアプリの紹介記事の一般募集について


Talking!
  • 販売会社URL: Talking!|iPhoneアプリ
  • 参考価格: ¥230
  • エンターテインメント(Entertainment)
  • 執筆時のバージョン: 1.02
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す