スーパー・アンカー英和/和英辞典: 13万項目収録。音声は1万項目!充実の英語学習用辞書。2971


スーパー・アンカー英和/和英辞典の特徴
- 単語・成句・用例の3つの検索方法
- 重要な部分をピックアップするマーカー機能
- 登録した単語をクイズ形式で出題する単語帳クイズ機能
スーパー・アンカー英和/和英辞典は学研から出版されている「スーパー・アンカー英和辞典 第3版」と「スーパー・アンカー和英辞典 第2版」を電子辞書アプリにしたもの。この2つの辞書は英語学習用の辞書として、英語教員や英語学習者に愛用されているそうです。
内容は13万項目の英単語・用例・成句(慣用句)を収録。1万項目に及ぶ音声も収録されています!
さらに重要部分は5色でマーキング可能。印を付けた部分は、あとから色別にリストアップ可能なので重要度や理解度別に色を分けてマーキングすれば、英語学習を効率的に進めることができます。
辞書アプリではかなり嬉しい、iOS 4のマルチタスクにも対応。
起動する度に長いロード時間を待つ必要がなく、例えば英語のウェブページを読みながらスーパー・アンカー英和/和英辞典にサクッと切り替えて意味が調べられます。
詳しくご紹介します。
日本語/英語を調べる
左:このアプリのメインはやはり検索画面。まずは単語検索を使ってみましょう。
右:検索結果をタップすれば該当ページが表示されます。


スピーカーボタンをタップすると単語の読み上げ音声が再生されます。
記号だけでは分かりにくい英語の発音もこれでばっちり確認できますね。
さらに気になる部分、覚えておきたい部分はマーキングできます。
その方法はマーキングしたい部分には文章を選択するようにドラッグするだけ。
色は5色から選択可能。
左:成句(慣用句)の検索もできます。切り換えは検索フォーム左のボタンをタップ。
右:慣用句を用いた表現が収録されているページを表示します。


左:用例を検索することも可能。英文を書く時の強い味方です。
右:こちらも検索結果から該当する用例が収録されているページを開きます。


左:もちろん和英辞書も収録しているので日本語から英語の検索も可能。
右:用例検索・成句(慣用句)検索も可能です。


「りんご」のページ。
ここでもマーキングが可能です。
用例が豊富なのがうれしいですね。
日英問わず、クリップのボタンをタップすると単語帳に登録できます。
単語帳で英単語を覚える
左:「単語帳」では今までに登録した英語・日本語の単語を見ることができます。
右:登録した単語は見るだけでなく「単語帳クイズ」で学習に役立てられます。


左:和英辞書の単語を登録した場合は、日本語を英語に訳すクイズが出題されます。
右:「みんなのクイズ」は他ユーザーの検索データから単語帳クイズを自動で作ります。


他のユーザーが検索している単語ということは、みんなが分からない英単語ということ。
「みんなのクイズ」で対策しておけば、更なる英語力アップに繋がりますね。
マーカーから探す
「マーカー」画面にはマーキングした単語や用例などの文章が表示されます。
色毎にマーキングした部分を見ていくこともできるので、色に重要度をつけて覚えの悪いマーキング範囲ほど重点的に勉強、ということも可能です。
間違えてマーキングしてしまった場合はこの「マーカー」画面で削除を行います。
その他
履歴が残るのも電子辞書ならではの機能です。
調べても単語の意味を忘れてしまった!という場合には便利。
左:他のユーザーがどんな単語を検索したのかが分かる「検索ランキング」。
右:面白いことに年代別・時間帯別・性別からもランキングを見ることができます。


英語学習に役立つ機能が満載のスーパー・アンカー英和/和英辞典。
これから英語を学ぶ方も、英語を学んでいる最中の方も、ぜひお試しください。
- 販売会社URL:スーパー・アンカー英和/和英辞典 iPhoneアプリケーション
- 参考価格:1500円
- レファレンス(Reference)
- 執筆時のバージョン: 1.0