(^з^)-☆香川グルメレポート: うどん三昧!香川のうどんは安くてうまくて早いぞ!俺が @toshism0331 だ!
うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!!としずむ!@toshism0331
香川といえば、うどん。香川県の水不足は、うどんのゆで過ぎという噂もあるほどうどんが盛んな国、香川にお邪魔して、食い倒れツアーしてきました!
AppBank ジャパンツアー2010の裏企画として、毎回行っているグルメレポート(フードファイト)の香川県は高松市編をお届けします。
※今までのレポはこちら→福岡グルメレポート、名古屋グルメレポート、仙台グルメ紀行
さすがうどんの国、僕のトシズムもかなり過敏に反応してましたよ(グルメレーダー的に☆)!と感じさせるツアーとなりました。香川のうどん最高!!早くまた食べに行きたいよ!!それではレポートをどぞー!
颯爽とホテルから出陣したAppBank一同。
おっと、ホテル入り口付近にライオンが!ハグしてこれからの旅路の無事をお祈りしたぞ!
てくてく歩く@appbankと@toshism0331。熱すぎず、寒すぎず、素敵な天気でした。
早速1件目の「うどん棒 本店」にたどり着いたよ!!!朝ご飯を食べずにスタンバイしているので、おなかすいたよ!!
・・・でも、開店30分前(10時半)についちゃったよ!
そんな時は、モダンコンバット2とイーモバイルを取り出して戦うよ。
参考
モダンコンバット2:Black Pegasus: 全世界が戦場となるFPS。オンライン対戦が飛び抜けて良い。3009
僕は、ひまつぶしに近くのゲーセン「ゲ」で太鼓の達人をプレイ!!ドンドンカッカッ!
というわけでうどん棒に入店(*゚∀゚)キャッハー☆
うどんきました!!こちらはたこ天!!ゆずが少し利いた出汁、やわらか衣なたこ天、おいしかったー!!!正直、すでに感動しきりでした。
こちらは@appbank氏の頼んだおうどん。
これもおいしそうだったぞ!!
おなかがすいてたので一気にいったぜええ!!リアクションとかとる気にすらさせないおいしさ!!!
お次は「竹清(ちくせい)。こちらは香川ならではの「セルフ」うどん屋さんだ!東京のセルフうどん屋さんとは違い、香川ではうどんを自分で湯がくんだぜ?
11時の開店と共に行列ができる超人気店!!香川の方からすると「竹清はうどん屋じゃなくて天ぷらや。」というくらい、天ぷらがおいしいお店。ということで超ワクワクしながら入店!!
超満員で超高速開店の店内で急いで撮った写真がこれ!!ぶっかけに卵天ぷら(これ、最強でした。)、それに海老天。しかも、これで確か300円くらい。安過ぎだろ!!
こちらが天ぷらの調理スペース!ものすごい勢いで揚げとる・・・。
入店直後にあげたての天ぷらとして、これだけ別で注文するのです。
ぷはー。うまかったー。(*゚∀゚)=3
お次はまたまたセルフうどん屋、松下製麺所!!こちらも大人気のうどん屋さん!ここのうどんも安くて絶品で衝撃を受けました。
ここは天かすがよかった!!!うどんと天かすとコロッケが織りなすハーモニーにやられたぜ!
一気食いだ!!!!
そして最後のうどん屋、誠うどんに到着!!なんと、最初のうどん棒からこのうどん屋にたどり着くまでにたったの2時間しか経ってないぞ!!おなかはすでに限界を迎えている!!
おなかがいっぱい??関係ねー!!!!うどんの前に、おでんを食べるぞ!
うどんの待ち時間といえば、おでんが常識との噂を聞きつけ、一本いかせて頂きました!!!
・・・お、おなかがそろそろやばいぞ・・・。
でもうどんが届いたので行っとけ!!
俺のtoshismがもぐもぐや!もぐもぐパンチや!


も、もうだめだ・・・。
おなか、はちきれんばかりや・・・。
ちゅう☆ちゅー☆・・・たぬきさんにガン付けられてる気がするのだけど・・・それでも(^з^)-☆
ちょっくら電車に乗って移動!@appbankを撮ってる@kazuendをさらに@toshism0331が撮ってみました!
ここで@appbankと@kazuendが緊急離脱!!全ては@toshism0331に任せられた!!というわけで、三越にあるお土産コーナーに惨状。発見した瓦せんべいに挑戦することに決定!!
いざ買ってみたら、顔と同じくらいのサイズじゃないか・・・。うどん4杯食ってんだぞ・・・。無理だろ普通に考えて・・・。
むりー!むりむりー!!!
(^з^)-☆-☆-☆
散歩してたらCoffee「ワキ」を発見!!あ、@toshism0331という名前で記事かいてますけど、名字が脇なんです、私。
もう気持ち悪いけどあと少しで食べ終わる・・・!
ワイのラストスパートはこっからだ!appbankの食レポ魂をなめんな!
食べ終えたー!!\( ^o^)/ バンザーイ\( ^o^)/
こうして、香川県におけるグルメツアーは終了しました。
最後は僕一人、巨大な瓦せんべいとの孤独な戦いは辛かった・・・。顔と同じくらいのサイズのせんべいを食べるのに1時間弱かかりました。「おなかいっぱい、もうだめ」という限界を2度くらい超えたような気がします。僕のtoshismが拡張された瞬間です。
そしてやはり驚いたのが、香川のソウルフード、うどん!!とにかくうまい、安い、おいしい。「値段にしてはおいしいよね」というレベルではなく「おいしいぃぃぃぃぃ!!でも安いなんでえええええ!!!!」という感じでした。鎌倉に戻ってきてまだ1日も経ってませんが、すでに香川のうどんが恋しいです。I love Udon!!
そして、オフ会が2時間後に始まったのでした!そのレポートもすでにあがってますよー!→香川オフ会レポート: 「ファーファー」と「狩T」の人気は全国区だ!!
P.S.
日本全国9都市で開催されるオフ会、まだまだ参加者を募集しています!!
→【全国9都市オフ会】AppBankジャパンツアー2010「貼りましょう」参加申請はこちらから!