iTranslate – Global Language Translator with Voice: 32言語を翻訳。11言語では読み上げもできる!無料。3369


iTranslateの特徴
- 32の言語が相互に翻訳できる
- 11の言語で読み上げ音声が聞ける
- 翻訳結果はお気に入り登録できる
iTranslate – Global Language Translator with VoiceはBingの翻訳サービスを利用した、32の言語に対応した翻訳アプリ。
翻訳文を読み上げる機能もあるので、外国語でコミュニケーションする際に便利ですね!
よく使う、または忘れがちな文章は翻訳結果をお気に入りに登録できるので、すぐに呼び出すこともできます。さらに読み上げ音声もすぐに聞ける優れものです。
詳しくご紹介します。
左:上のテキストエリアに翻訳したい文章を入力します。
右:テキスト入力画面。翻訳する場合は「Translate」をタップします。


左:Bingのサービスを利用して下に翻訳文が表示されます。
右:翻訳文は拡大して表示できます。相手に見せる時に便利。


翻訳の元になる文章の言語、翻訳する言語は国旗をタップして変更します。
32言語を相互に翻訳できます。
例えばヘブライ語とスロバキア語を相互に翻訳できますし、もちろん一番よく使う英語と日本語も相互に翻訳できます。
左:英語からトルコ語に翻訳してみました。トルコ語では読み上げ機能は利用できず。
右:英語から日本語に翻訳。読み上げ機能を使って日本語の音声が再生できます。


翻訳した文章はメールに添付できます。
外国語の文章を送る時に活用できますね!
翻訳結果はお気に入りに登録できます。
登録するには右上のハートをタップします。
お気に入り登録した翻訳文。
スピーカーのボタンをタップすれば、翻訳した言語の読み上げ音声が再生されます。
オフラインでは再生できませんが、翻訳文そのものは保存できます。
いざという時のために文章を登録しておくといいかもしれません。
左:翻訳結果が気に入らないなら、自分で翻訳文や読み上げ音声がつくれます。
右:もちろん翻訳結果はお気に入り登録ができます。


唯一残念なのはBingの翻訳サービスを利用しているので、インターネットに接続できない状態だと翻訳も読み上げ音声も再生できないこと。
先ほどもご紹介したように、翻訳文そのものはお気に入り登録しておけば保存できるので、よく使う文章はあらかじめお気に入り登録しておくと便利です。
読み上げ音声がVoiceOver(iPhoneに搭載されている音声読み上げ機能)よりも自然なものになっているのがいいですね。これで無料というのもグッド!ぜひお試しください。
- 販売会社URL:http://www.brianwenzel.net/iTranslate
- 参考価格:無料
- レファレンス(Reference)
- 執筆時のバージョン: 1.0.1