楽天写真館-カメラ,アルバム,デコ: 写真をデコれる機能がすごい!デコった写真はTwitterに投稿しよう。3600


楽天写真館-カメラ,アルバム,デコはその名の通り、写真の撮影・加工(デコレーション)、ウェブへのアップロードまで、すべてをそつなくこなす万能ツールです。
「iPhoneを使い始めたけど、とりあえずどんな写真アプリがあると便利かな?」とお探しの方にオススメ!高機能ながら、操作が難しくなく、非常に使いやすいです。
写真のデコレーションに使えるツールの数がものすごい多いのが特徴的!
スタンプは約300種類、線の色は約40種類、フォトフレームは20種類!カワイイものからポストカードなどに使えそうな実用的なものまで、多種多様に揃っています。
デコった写真をTwitterに簡単に投稿できるのも便利です。
詳しくご紹介します。
楽天会員IDを設定する
このアプリの真骨頂はウェブアルバムとの同期機能です。楽天写真館に写真をアップロードできますし、すでにアップ済みの写真をこのアプリで編集する事もできます。
楽天会員IDを設定しなくてもこのアプリの写真の編集機能は利用できますが、IDの取得と楽天写真館の利用は無料なので、ぜひこの機会にお試しください。
ここではまず楽天会員IDの取得方法と設定方法をご紹介します。
左:まずは「アルバム」画面で「楽天会員IDを設定する」をタップします。
右:楽天会員IDをお持ちでないなら「楽天会員でない方はこちら」をタップ。


メールアドレスや希望するID名を入力していきます。
IDが取得できたら次は楽天写真館の利用規約に同意するか否かを尋ねられます。
利用規約をよく読んでから、同意できる場合だけ「同意」ボタンをタップして下さい。
あとは先ほどの画面に戻ってIDとパスワードを入力・設定するだけ!
写真をアップロードする
左:「アップロード」からiPhoneに保存されている写真をウェブアルバムに送れます。
右:アルバムはアプリから自由に作成することができます。


左:アップした写真は「アルバム」から確認できます。
右:アルバム1つをまるごとプリント注文、スライドショーで見る事もできます。


ウェブアルバムには写真が5GBまでアップロードができ、写真は1年間保存されます。プリント注文することで保存期間を1年間延長することができます。
もし、1年の間にプリント注文をしなかった場合、最初のアップロードから1年が経過した時点でウェブアルバムの写真はすべて削除されていまいますのでご注意を!
「デコレ」で写真をデコレートしよう!
まずはデコレートする写真を選びます。
カメラで撮影するか、ウェブアルバムに保存してある写真にするか、iPhoneに保存されている写真にするかを選びます。
左:「ライン」を使えば写真に自由に線・字・絵を描けます。色は全部で42種類!
右:高解像度の写真でもストレスなく、スムーズに線を引くことができます。


左:およそ300種類のスタンプを収録。アルファベットや数字、さらには吹き出しも!
右:スタンプはピンチイン・アウトで拡大縮小が可能。さらに回転も可能です!


左:こんなメッセージもスタンプできます!
右:メッセージも自由に拡大縮小、回転が可能。プリクラ並に機能が充実しています。


左:極め付けは「スタンプライン」。11種類のラインが選べます。
右:キラキラしたラインを選んで画面をなぞると…


こんな感じに!
描写・処理もすばやく手軽に使えます。
ちょっと暗いイメージだった写真も、ここまで手を加えればかなり印象が異なるようになりますね。
左:さらにさらにフォトフレーム機能も。およそ20種類を収録しています。
右:集中線フォトフレームもあります!


完成した写真はウェブアルバムにアップロードしたり、TwitPicに写真をアップしてTwitterにつぶやきを投稿したりできます!
ローカルアルバムにはこの時点で保存されるので、アップロードやつぶやきを投稿したくない場合は「そのまま閉じる」をタップすればOK。
撮影・加工・アップロードとiPhoneで考えられる写真の活用法がこのアプリ1つで実現でき、しかもそれが無料!iPhoneで写真を撮り始めたすべての人にオススメします。
逆にiPhoneを使いこなしている人にとっては少し役不足かもしれません。
ぜひお試しください。
- 販売会社URL: お問い合わせ | 写真プリント・フォトブックなら楽天写真館
- 参考価格:無料
- 写真 (Photography)
- 執筆時のバージョン:1.0