Dungeon Raid: まれに見る快作!なぜか「トルネコの大冒険」彷彿とさせる3マッチRPGゲーム。 297

2011年にリリースのゲームの中で抜群に面白い、センス溢れるゲームDungeon Raid はおすすめですよ。

dungeon raid

基本ルールは 名作、Azkend のようななぞって消すマッチ3、これにダンジョンとRPG要素が加わっています。成長要素がカギとなります。

しかしながら、このゲームの本質はパズル。プレイ感は 神ゲー、Lock ‘n’ Rollにほぼ近い。そしてなぜだか、プレイ後に残る余韻は「トルネコの大冒険」。そんなぜいたくな表現をしたくなる良ゲーなんです。

片手ですいすい遊べます。通勤通学のキラーゲームになりますよ。
今回は遊び方をなるべくていねいに書きましたので気になる人はぜひ遊んでください。


Guitar Pro


Dungeon Raid iPhone Gameplay


基本は3つ以上のタイルをなぞって消す「マッチ3ゲーム」

左、このように縦横斜めになぞって3つ以上揃えてけしていきます。
右、斜めも消せるので同じタイルならこのように消せますね。この時の揃えていく音が良いんです。

dungeon raid
dungeon raid


コインはこの場所にたまります。
いっぱいになると、アイテムショップが現れて武器を一つ選んで購入できます。

dungeon raid
dungeon raid


Dungeon Raid 遊び方: ドクロをやっつけて生き延びよう!

dungeon raid

基本は画面上のドクロを倒すことです。
ドクロマークの右の数字は上から攻撃力、防御力、体力です。


dungeon raid

ドクロはソードタイルと一緒になぞることが可能です。
最初の攻撃は下のグリーンで囲まれた base damage で表示されます。
ソードをなぞって加算される攻撃は下の黄色で囲まれた weapon damage で加算されます。

この場合は 3 + 2+ 2 で 7DMG となりますね。
ドクロを撃破できるときは×印がで表示されます。倒せない時は右側のソードもなぞって攻撃を加算してください。


dungeon raid

ドクロを破壊すると経験値が下の緑色のメーターにたまります。
いっぱいになるとレベルアップします。


dungeon raid

ドクロを放置するとターン終了時に攻撃されます。攻撃されると右下のHPが減ります。HPがゼロになったらゲームオーバー。

“場にいるドクロの攻撃力の和” − “シールドの分子の数” = “攻撃されるダメージ”

となります。場にいるドクロはなるべく倒す、またはシールドの値をなるべく上げて被害をくいとめましょう。


dungeon raid

HPの回復は赤色のポーションを揃えることです。

ステータスのLuckを上げると一つ消すごとの回復量が上がります。


シールドを揃えることで、シールド値の回復をしつつ、こちらの青色のメーターをためていきます。
このメーターがいっぱいになると武器のアップグレードができます。アップグレードのほとんどは武器を新しく購入しても引き継ぐことができます。

dungeon raid


じゃ、敵がやってきたたらやっつけていこうじゃないか!

dungeon raid
dungeon raid


dungeon raid

ゲームが進むにつれて Special enemy という強力なやつが出てきます。
複数種類いて、指を長押しするとそいつの得意技解説が表示されます。
こいつは場にいるドクロに近接するようにワープする敵です。


ということはこいつは攻撃されやすいってことですよね。華麗に撃破してやりました。
Special enemy はどれもコインや経験値を多く持つので倒すと気分が良いです。

dungeon raid
dungeon raid


攻略のキモはレベルアップにあり!

dungeon raid

緑のメーターがたまり、レベルアップです。スキル2つと能力値アップ2つからどれか2つ選びます。
スキルは2つまで所持、どれも複数種類あります。この選択が攻略のカギを握ることになります。


有利な状況をキープしつつ、敵を倒してレベルアップしていきましょう。
序盤は DamageとHPを中心に上げた方が良いと思います。

dungeon raid
dungeon raid


dungeon raid

手に入れたスキルは上のスロットに配置されます。
これはweapon damageを二倍にするスキルです。Special enemy 撃破用ですね。
他にも普通のドクロを special enemy にするスキルなんてのもあります。


調子にのってタイルを大量破壊、そしたらドクロに囲まれた!
そして、ゲームオーバーへ、、、
スコアが表示されます。

dungeon raid
dungeon raid


通算のハイスコアが表示されます。
オープンフェイントにも対応していて世界ランクを見ることもできますね。

dungeon raid
dungeon raid


ゲームオーバーになったらどうなるか?そりゃ当然ゼロから再スタートです。
えっ?と思うかもしれませんが、3度ほどゲームオーバーになったときにわかるはずです。「こいつはトルネコの大冒険みたいじゃないか!」と。
それで、このゲームで繰り返し何度も遊ぶ事になるはず。

見た目のシンプルさにも関わらず、相当スリリングなゲームです。何度もやりこんでしまうのは、このゲームがRPGの風貌をしたパズルゲームだからだと思います。

適切なレベルアップや、装備の選択、生き延びるためのスキルセットは何?考えながら、自分のハイスコアに翻弄されつつ、何度もやられては挑んでしまいます。

「3回死んだら、やめられなくなる!珠玉のパズルゲーム」だと思います。ぜひ遊んでみてください!


Guitar Pro
  • 販売会社URL:Dungeon Raid
  • 参考価格:350円
  • ゲーム(Games)
  • 執筆時のバージョン:1.2

攻略情報?ハイスコアを出せたときの覚え書き

運良く1万点越え出せたので、ちょっと覚え書きを書こうと思います。
その少し前の装備のスクショも一緒に。

dungeon raid
dungeon raid


プレイ中に考えている基本的な戦略はこんな感じです。

序盤
レベルアップとアイテムショップはBase Damageと武器の攻撃力アップがメイン。その次にHP。100までは優先した。
4,5枚のタイルを少しずつ消し、自分の優位を崩さない。いつでも回復や攻撃ができるようにする。ソードはなるべく残す。コインはなるべくためて消す。理由はあとで。
3枚単位の飛び地タイルを作らないように隙間を消して、同じタイルは一続きとなるようにしていた。

中盤〜終盤
ボーナスコインなどの能力アップが打ち止めになったので、シールド消しによる武具のアップグレードにシフト。
とにかくソードとある程度のポーションの確保を大事にして能力値アップに励む。


dungeon raid

重要だと思ったスキルは Skill Elixir と Boost Gold。
この2つは必須だと思った。結局はレベルアップと武器ゲットでHPと攻撃力を上げるゲームなので、早い段階でソード1つでドクロ2つ以上を倒せる攻撃力は必要だと思う。
残り2つはなんでも良いと思うけどやばいときの回避用に teleport か freeze とか持っておくと良いかなというくらい。boost damage は使えます。ランダムでタイルを消すのは必要無いと思いました。


Guitar Pro
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す