ZonkOut sleep timer: 寝る前につけておくだけで、徐々に音楽の音量を減らしてくれるアプリって便利!550
寝る前などに音楽を聴いていたとして、いざ目をつぶる前にわざわざ起き上がって止めるのも面倒ですよね!そんな時に役立つアプリです。
寝る前に時間を指定するだけで、徐々に音楽のボリュームを下げて、最後にはオフにしてくれるアプリ、ZonkOut sleep timerをご紹介します。
タイマーの残り時間何分から音量の減少を開始させるかを選択する事も出来ます。例えば、タイマーの時間を20分に設定したとして、1分が経過したタイミングから徐々にボリュームを(ゆっくりと)下げていく設定も可能ですし、19分が経過して残り1分になったところから一気にボリュームを下げていく設定も可能です。
冒頭の写真でご紹介したように、以前にご紹介した小型スピーカ、BOOMTUNE Macaronとの相性がバッチリなアプリでもありますね。
それでは早速アプリをご紹介していきます!
起動したらこの画面が表示されます。
機能を説明します。
・現在流れている曲名表示(タップすると、これから流す曲の選択が可能)
・ボリュームを下げるタイミングの設定(バーが左によるほど、早くフェードアウトが始まります)
・タイマー
それでは、「Select Songs」と書いてあるボタンをタップしてみましょう。
すると、iPhone内のiTunesから曲を選択する画面が表示されました。それではThe Nationalあたりを聴きましょう。


次に、ボリュームを下げるタイミングを設定します。
右端にバーを寄せた設定では、ほぼずっと原音のまま音楽が流れ続け、残り時間が1%になったタイミングからボリュームが下がります。
(要するに、残り時間が後少しになってからボリュームが下がり始める)
左寄りの設定では、わりと早い段階からボリュームが下がり始めます。
この画面ではタイマーが20分で設定されているので、ほぼ5分が経過した当たりから徐々にボリュームが下がっていく設定になっています。
こんなふうに、ベッドサイドに、小型スピーカー(BOOMTUNE Macaron)でも置いて、それで音楽を鳴らしながら寝るのもなんだかよさそうです。
以上です!ぜひご活用下さい!
- 販売会社URL:Guerrilla Code · We make great software
- 掲載時の価格:115円
- ユーティリティ (Utilities)
- 執筆時のバージョン: 1.1