BELKIN RockStar: すげぇ!最大5人で音楽を聴ける!複数の再生機器もミックスできる!スピーカーもつながる!
- 今聞いている音楽を、イヤフォンを使って2人で聞きたい、
- iPhone と PSP の音をミックスして一つのイヤホンで聴きたい
- 複数のiPhoneで演奏した音をスピーカーで出したい
そんな時ってありますよね?
そんな時にこのBELKIN RockStarが大活躍しますよっ!
BELKIN RockStar をみんなで使ってみました!
なんと2人だけでなく、最大で5人分までイヤフォンやヘッドフォンを接続することができます。また、出力だけでなく入力にも対応していますので、複数のiPhoneやiPodを接続して音楽をミックスすることもできます。iPhoneを2〜3台接続して、楽器アプリの出力を外部スピーカーからチェックすることもできちゃいますね!
それはもう、あなたの想像力次第!
さっそく紹介に入ります!
BELKIN RockStar を amazon チェック!
BELKIN マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274
BELKIN RockStar をチェック!
こんな箱に入って届きます。
中身も本体のみです。
なんだかヒトデみたいな形ですね。
イヤフォンやヘッドフォンを接続する穴が、全部で5個あります。
全方向に広がっていますので、少し大きいと感じる人もいるかもしれません。
BELKIN RockStar を使ってみる!
さっそくイヤフォンを2つ接続してみました。
特に設定などいらず、接続するだけで音を聞くことができます。
まだまだ、あと3つもイヤフォンやヘッドフォンを接続できちゃいますよっ。
イヤフォンやヘッドフォンを4つ接続し使ってみました!
全員、問題なく音楽を聞くことができました。
(写真は3人ですが、もう一人は撮影者のappbank氏)
複数のiPhoneを使った、ちょっとした演奏もできそう
外部スピーカーへ接続して音楽を聞くこともできます。3.5mmミニステレオプラグのオス-オスでiPhoneとBELKIN RockStarを接続し、BELKIN RockStarの緑色のプラグをスピーカーへ接続するだけです(写真ではDockコネクタ→3.5mmステレオプラグのオスを使用しています)。このようなオス-オスのケーブルを複数用意し、楽器アプリを使ってバンド形式でスピーカーから音を出すのを試してみたいと思いました
。
以上です。
何人かで同じ音楽をイヤフォンやヘッドフォンで聞きたい状況、けっこうありますよね?そんな時はこのBELKIN RockStarで間違いないです。これ一つ持っていれば安心です!
BELKIN RockStar を amazon チェック!
BELKIN マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274