センバツ2011: 日本に春本番の到来を告げる「センバツ」、初の選手名鑑アプリ。872
日本に春の到来をつげるセンバツ高校野球!今年もやってまいりました。
春ですね。先日から事情あり大阪にいる関西人なんでやねん村井です。まさか2011年は大阪で桜を見ることになるとは。ちょっと見に行こうと思ったら見に行ける距離ですね。見に行こうかな。
さてこちらのアプリセンバツ2011、83回目を迎える選抜高校野球大会出場の32校のチームの、チーム打率や学校創立データ、紹介記事、登録選手全名簿を見ることができるようになっています。
他にも注目の選手特集や、出場校の選考過程などの特集記事もあります。ぜひダウンロードして予備知識を付けて春の甲子園を盛り上げましょう!
ちなみに関西人村井は、大阪1日目はお好み焼きをおかずにご飯もりもり食べました。
アプリを起動するとこちらの画面へ。
画面上部には特集へのリンク、日本地図に地域が表示されています。
各地域をタップすると、その地域の出場校が。
私の地元石川からは金沢がでるのか。
金沢の学校紹介、コメント。
そして登録選手の一覧を見ることができます。
AppBankの地元、鎌倉。ようするに神奈川県からはどこがでるのかな?
チェックすると、横浜とのこと。
横浜についての情報を見れます。
特集も充実。
6人の注目選手紹介や、記憶に残る選手たちを紹介してくれます。
なんと、金沢の投手が注目で特集されていますね。
特集は充実しています。
元気をだして、日本を盛り上げていきたいところ。
甲子園よ!熱くなれ!!!
- 販売会社URL:iPhoneアプリのご紹介 -じゃらんnet-
- 掲載時の価格:230円
- ブック (Books)
- 執筆時のバージョン: 1.0.1