KAMI RETRO: ポップ&レトロ!カンタンで、短い時間で遊べる、癒し系ゲームをお探しの方はぜひ!1099
ポップでレトロな世界観がとにかくかわいい、癒し系ゲーム、KAMI RETROをご紹介!
横スクロールアクションで、操作が単純で、世界観がかわいい。そういった点ではマリオブラザーズに似てますね。
マリオよりは操作がもっとカンタンで、ステージが短くて、でもちょっと反射神経が必要かも。
ご紹介していきます。
KAMI RETRO!中央のPLAYをタップしてゲームスタートです。
まずは「COUNTRYSIDE」というワールドからやっていきましょう!
最初のステージを始める前に、チュートリアルが始まります。操作は超カンタン。〈指をキャラの上で斜めにドラッグすると跳ぶ〉。これだけです。
もう一つチュートリアルがあります。それは、〈指をキャラの上で左右にドラッグすると方向転換する〉。カンタンです。
ステージが始まりました。右上の「緑色のボックス」から出現するキャラをを右下の「赤色の出口」まで導くことがこのゲームの目的です。ぴょーんと、キャラがまず右の島から飛び立ちました。
そしてすぐさま方向転換!あとは、右に跳躍して「赤色の出口」まで到達すればクリアです☆(正確には、緑色のボックスからキャラが4回でてくるので、4回キャラを赤色の出口まで導く必要があります)
クリアー!!ステージをクリアする際に、ステージに散らばっているスターをゲットすると、高得点を狙えます。慣れてきたらスターをとりましょう!
ドンドンステージはすすんでいきます。進めば進むほどステージは難しく、忙しくなっていきます。
スターをゲットすると、ポイントをゲットすることができます!(キャラが左下にいるのはわかりますか?)
無事「赤色の出口」にたどり着きました。平和ですね。
ワールドに1回、青色のスターがちりばめられたステージが用意されています。左右にキャラを動かして、全部のスターをゲットしましょう!
無事成功するとパーフェクトの文字が!
このゲームはGameCenterと連動しており、ある条件をクリアする毎にトロフィーをゲットすることができます。イイね!
こちらがGameCenterの画面です。全部で25個のトロフィーが用意されていますよ!
というわけで、COUNTRYSIDE、パーフェクトにクリアしました!
どんどん先に進みましょう。次のワールドはFUNFAIRです。(ワールドは全部で5つ用意されています)
イチから頑張るぞー!
新しい操作方法やアイテムが出現するたびにチュートリアルが挿入されます。
FUNFAIRのステージはこんな感じ。雰囲気がCOUNTRYSIDEとは全然違いますね。他のステージの雰囲気もみてみたくなりますねー。
オマケ:キャラの見た目を変えることもできます!おじさんの他に、クマやネコさんがあるんですよー^^
以上です!
デザインがよいゲームは、遊んでるだけで癒されていいですよね。ちょっと一息つきたい時とか、なんかイライラしている時などにもどうぞ!
- 販売会社URL:Welcome To GAMEVIL
- 掲載時の価格:230円
- ゲーム
- 執筆時のバージョン: 1.1