タスク計測: ライフログを録ろう。毎日の作業時間を計測する時間管理ツール。

こんにちは、KiDDです。
毎日やっていることの作業時間を計測し、その履歴をチェックできる時間管理ツール、タスク計測を紹介します。
日々の仕事はもちろん、通勤時間、食事時間、睡眠時間、読書時間などなど記録として残したい自分の行動リストを作り、その作業に入る始めと終わりにボタンをポンッと押しましょう。
このツールを使えばただそれだけでライフログが録れるんです。
まずはタスクを登録していきましょう。
登録したあと項目をタップすると計測を開始します。
そして計測中に再びタップで記録を停止します。
矢印ボタンをタップするとタスク名の変更や削除、ステータスの確認ができます。
もちろんタスクの複数登録にも対応しています。
また、バックグラウンドでも動作し、計測しているタスクがあるときはアイコンの右上に数字が表示されるようになっています。
記録した作業時間は集計から「今日」「すべて」「期間指定」の3種類から見られます。
「期間指定」ではたとえば5月の作業時間、といった感じに区切って見ることができます。
なお、ボタンを押すのを忘れていたときのために履歴の修正にも対応しています。
ほか、複数タスクの同時計測やGoogle Docsとの同期などが設定できます。
ライフログ、録ってみると意外と面白いと思いますよ。
- 販売会社URL:Hiromitsu Oka
- 掲載時の価格:¥230
- 仕事効率化
- 容量: 1.2 MB
- 執筆時のバージョン: 1.5

タスク計測