吉越式デッドライン: 元トリンプ社長の吉越浩一郎氏監修のToDoアプリ!目指せ残業ゼロ!

Deadline
Deadline


ベストセラー作家としても有名な元トリンプ社長の吉越浩一郎氏監修のToDoアプリが吉越式デッドライン

「残業ゼロを実現するためのデッドライン仕事術が身につく」とApp Storeに記載されており、実際、タスクの「デッドライン」の確認と編集がかんたんなアプリとなっています。

数あるToDoアプリの中でも、かなりシンプルなものに仕上がっています。

それでは詳しくご紹介していきます。

Deadline

ウッドベースの、暖かみのあるデザインです。

それでは右上の「新規」から、タスクを作成しましょう。


Deadline

入力項目は少なめです。

ToDoのタイトル、デッドライン、所要時間、タグの選択、そしてメモです。


Deadline

タスクが一つ作成されました。

さらにもう一つ作ってみましょう。


Deadline

先ほどと同じように作っていきます。

ここで、デッドラインをタップしてみましょう。


デッドラインをタップすると、このようにカレンダーが表示されます。さらに「毎週で設定」「毎月で設定」を選択すると、繰り返しスケジュールを設定できます。

Deadline
Deadline


Deadline

だんだんと賑やかになってきましたね。

期限までの時間でタスクがソートされていると、何から始めればいいのかわかりやすくていいですね。


タスクを選択して、画面右の「完了」をタップすると、「完了」にタスクを移動させることが出来ます。そのほか「期限設定」を選ぶと、期限を再設定できます。

Deadline
Deadline


タスクはタグで絞り込んで表示したり、カレンダー上で確認することも出来ます。カレンダー上には「所要時間計」も表示されます。

Deadline
Deadline


Deadline

設定では、パスコードの他に、アラートとタグの設定が可能です。


期限が近い物についてアラートを出したい方はここで設定しましょう。タグも自分に合うように作り直すとよいと思います。

Deadline
Deadline


以上です。

かなりシンプルなアプリですね。膨大なタスクを入力するとあふれてしまう恐れがあるので、大きめなタスクを整理するために遣うのがよいのではないでしょうか?いつも締め切りが守れない方、ぜひ遣ってみてください。

  • 販売会社URL:Accum Co.,Ltd
  • 掲載時の価格:¥170
  • ビジネス
  • 容量: 771 KB
  • 執筆時のバージョン: 1.0
iPhone アイコン
吉越式デッドライン
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す