ねんどろいど惑星: ねんどろいどをコレクションしよう!ゲーム&ガチャガチャ&カタログなアプリ。無料。

こんにちは二次元!本日ご紹介するのは、iPhoneでねんどろいどをコレクションして楽しめるアプリ、ねんどろいど惑星です。
ねんどろいど惑星はグッドスマイルカンパニーの公式アプリ。こんなもの無料で出しちゃっていいんでしょうか。もうかなりすごいです。
ガチャガチャでねんどろいどをゲットしたり、それを使ってモンスターと戦わせたり、ねんどろいどを惑星に飾ったり・・・とにかくねんどろいどで思いっきり遊べます!こいつはすごい!
ねんどろいど惑星でできること
- 1.タワーディフェンスゲーム
- 2.ねんどろいどのガチャガチャ
- 3.ねんどろいどのカタログを見る
- 4.ねんどろいどの3Dモデルで遊ぶ
- 4.ねんどろいどの写真を撮る
- 6.ねんどろいどを飾る
- 7.ねんどろいどの予約開始情報のチェック
- 8.ねんどろいどの出荷開始情報のチェック
ねんどろいど惑星!
アプリを起動したら惑星をグリグリして遊べるオブジェクトを見つけましょう。
塔ではタワーディフェンスゲーム「ねんどろいどディフェンス」が遊べます!
ルールは基本的なタワーディフェンスゲームと一緒です。モンスターから惑星を守りましょう。
ただし、「ねんどろいどディフェンス」ではねんどろいどたちが戦います。
ステージに設置されたねんどろいどたちがそのキャラ特有の攻撃方法でコミカルに戦います。
モンスターの攻撃を全WAVEをしのぐとスコアが表示され、成績に応じてメダルが貰えます。
貰ったメダルはベンダーで使います。
メダルを入れてガチャガチャをひねると・・・ねんどろいどの3Dモデルをゲット!
カタログで使うサムネイル画像もゲットできます。
画像によっては「ねんどろいどディフェンス」の新たなステージがアンロックされることも。
そしてここが手に入れたねんどろいどを楽しめる美術館。
美術館では「ねんどろいどカタログ」と「3Dモデルビューワー」が楽しめます。
まずは「ねんどろいどカタログ」から見ていきましょう。。
これは東日本大震災の復興を願って作られたチャリティーねんどろいど「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」ですね。売上1個つにつき1,000円が日本赤十字に寄付されています。
お次は「3Dモデルビューワー」。「Fate」のセイバーだけは最初から持っています。
ほかのキャラクターはガチャガチャで集めないといけませんよ。
「3Dモデルビューワー」ではねんどろいどをイロイロな角度から見て楽しめます。
また、カメラ機能を使って一緒に写真を撮ることもできます。
手に入れたねんどろいどを惑星に飾るときもこのビューワーから行います。
ニュースからはグッドスマイルカンパニーの最新情報をチェックできます。
今日から予約受付ですね、マミさん!
出荷情報からは出荷が始まったねんどろいどの一覧が見られます。
この雪ミク可愛い!!
ねんどろいど好きなら今すぐゲットしましょう!
ねんどろいどが楽しくなること間違いなし!!
- 販売会社URL:SHUICHI OMURA
- 掲載時の価格:無料
- エンターテインメント
- 容量: 145.3 MB
- 執筆時のバージョン: 1.1

ねんどろいど惑星