節電アクション: 待望の経産省製アプリ。プッシュ通知で電力需給状況のひっ迫を知らせてくれる!無料。

節電アクション
節電アクション


東京電力管内の電力需給状況がひっ迫した場合、つまり使用電力量が供給電力量に対して92%以上になった際にプッシュ通知でお知らせする節電アクションをご紹介します。

需給状況のひっ迫を知らせてくれるだけでなく、指定した時刻に毎日、電力予報通知を受けられるので、その日の予報に合わせて自分なりの節電を行う目安にもなります。


節電アクション


節電アクション

初めて起動するとプッシュ通知を受信するか否かを設定できます。

もちろん「OK」をタップ!


節電アクション

まずは初期設定を行います。


左:節電アラームの条件を設定します。通知を受ける需給状況の条件を設定し…
右:電力需給に合わせて行うアクションを設定します。

節電アクション
節電アクション


節電アクション

次に地域を設定します。

一応、47都道府県すべてを選択できますが、このアプリは東京電力管内の電力需給状況をお知らせするので、基本的には東京電力管内に住んでいる方や仕事をされている方が使うようになっています。


節電アクション

設定完了!

この子はゆるキャラなのでしょうか?テレビ CM にも出ていましたね。


節電アクション

また、現在の使用率やその日の最高気温もチェックできるようになっています。


左:プッシュ通知の条件については「設定」からいつでも変えられます。
右:また、電力予報を受け取る時間も設定できます。

節電アクション
節電アクション


節電アクション

指定した時間に受信した電力予報。このメッセージだけではその日の予想使用率までは分かりませんが、プッシュ通知を受信した際にロックを解除したり、「表示」ボタンをタップすると…


その日の電力予報を詳しくチェックできます。一度閉じてしまうと次に予報を受信するまで表示できないのは次のアップデートで改善して頂きたいところです。

節電アクション
節電アクション


いまのところ、電力需給状況がひっ迫したとのプッシュ通知を受信してはいないので、どのような通知が送られてくるのか、設定したアクションがどのように活用されるのかは分かりません。さらに Twitter アカウントを登録しておくと何ができるのかも不明です。

それでも、気にしていないと分からない電力需給状況を、それがひっ迫した際にはアプリが自動で知らせてくれるのは便利!iPhone に入れておきたいアプリです。


節電アクション
iPhone アイコン
節電アクション

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す