7notes Premium: あの7notesの英語版がリリース!筆記体も文字認識してくれます。


あの7notes mini (J) for iPhoneの英語版「7notes Premium」がリリースされました!
指で英語を書くと、それを文字認識して、テキストにくれるわけですが・・・驚くべきことに筆記体も認識してくれます!!もちろん、手書き文字をそのまま入力する「書き流し入力」、および「キーボード入力」もできます。
さらに、twitterやfacebookへの投稿もできるようになってます!!これはかなり楽しい機能ですよ!
それではご紹介します!
早速、筆記体を書いてみます。筆記体で「love」と書いてみました。
するとみてください!バッチリ認識されました!すごい!こんな適当に書いたのに認識されるとか!
もちろん筆記体ではなく、普通に文字を書いても認識されます。
書きたい単語や文書が長過い場合、途中で「⇒」をタップしましょう。続きを書くことができます。


書いた文字を大文字にするなど、変換も可能です。
横でも使えます。英語はより横の方が使い勝手がよさそうですね。
手書きで「hello」と書いてみました。なんだかすごくかわいく書けたぞ・・・。


あとから変換!
文字を選択して「More…」を選びましょう。さらに、「Convert」を選択します。すると、、、


なんと、さきほど手書き文字で入力した文字が、「後から変換」で、テキストに変換できます!
す、すごい・・・。
「Convert」ではなく「Decorations」を選択しましょう。
すると、文字のフォントや色などを変更できます。
FontやFont Sizeを変更してみました。


Dear Murai。
twitterでつぶやいてみる!
Send to Twitterを選ぶと、Text/ Image and Text(画像とテキスト)/ 7notes Documentでツイートすることができます。ここではImage and Textをタップしてみます。


するとこんな感じでツイートされます。文字が全てテキスト化され、さらに画像で先ほど書いた文字をみることができます。


以上です!
日本語だけでなく、英語でも7notesが使えるなんて感激ですね!!
- 販売会社URL:7knowledge International Corporation – 7knowlede Internatinal Corporation
- 掲載時の価格:¥170
- 仕事効率化, ビジネス
- 容量:18.4 MB
- 執筆時のバージョン:1.2

7notes Premium 1.2(¥170)