【まとめ】FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 攻略記事まとめ。あと @toshism0331 による勝手に名シーンランキング!

第1章 ~ 第4章の各章攻略+特殊キャラを仲間にする方法、計5本の攻略記事を書き上げました。そのまとめと @toshism0331 による名シーンランキングをお届けします!

fft3


7・8年ぶりのFFT、本当に楽しめました。楽しみ過ぎて、勢いあまって攻略記事を5つも書き上げました。進行に詰まった人など、ぜひご覧下さい。

そして…誰も求めてない、トシズム的FFT勝手に名シーンランキングをお届けします!!!


FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 1.0.0(¥1,800)

第5位:ゲームオーバー

gameover


ランダムバトルでちょっとしたレベル上げやお金稼ぎをしようと思った時。そんな時に限って・・・なんで・・・なんで・・・。ふと気を抜いてたらラムザがクリスタルに・・・。一回の戦闘長いんだよ・・・。

第4位:ウィーグラフ戦

fft3


攻略が困難なステージはそれだけで楽しいですよね。ウィーグラフ戦以上にラムザのアビリティセットにワクワクドキドキすることはないはず。この戦闘で楽しむためだけにラムザを育ててきたといっても過言はないレベルです。難易度の高い戦闘といえば、アイテムを獲りに行く際の「ネルベスカ神殿」もいいですよね。

第3位:”持たざる者”なんだ・・・。

fft1


FFT史上によれば、全てを手に入れた男「英雄王ディリータ」。しかし、その出発点は「持たざる者」だった。そして思い出して頂きたいのは、全クリした後の、最後のオヴェリアとディリータのシーン。あのシーンでも、ディリータは「持たざる者」。

「正史」では英雄であるディリータが、本当の歴史では常に「持たざる者」であることを印象づける、ある意味で最もFFTらしいシーン。泣けます。

第2位:「愛にすべてを」表示シーン

FFT


第4章「愛にすべてを」の副題「Somebody to Love」を考えると、恐らく元ネタはQueenの大ヒット曲。この曲のサビの「Find me somebody to love!」という叫びが、なんだかディリータの寂しい心を代弁しているかのよう。第4章のタイトルは、実はディリータの心の叫びなのかな、とか考えはじめると夜も眠れません。

第1位:町外れの教会にて

FFT


第4章の序盤。町外れの教会でちょっとしたラムザとディリータの密会。この時、ラムザがディリータに「一緒に行こう」と声をかけます。ラムザに背を向けていたディリータはこの時、本の少しだけ微笑みます。もし「Find me somebody to love!」に答えがあるならば、きっと親友のラムザなんだろうなあ。とか。

ホントはアグリアスの名シーンとか、ガフガリオンとの掛け合いとかも超好きなんですけど、やっぱり名シーンランキングを作るとラムザとディリータになっちゃいますよね!以上です!


FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 1.0.0(¥1,800)
  • 販売会社URL:SQUARE ENIX Co., LTD. – SQUARE ENIX Co., Ltd.
  • 掲載時の価格:¥1,800
  • ゲーム, ロールプレイング, シミュレーション, エンターテインメント
  • 容量:476.5 MB
  • 執筆時のバージョン:1.0.0
iPhone アイコン
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 1.0.0(¥1,800)


この iPhone ゲーム “FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争” は攻略情報がまとめられています!

大ヒット iPhone/ iPad ゲームの攻略・遊び方記事まとめ。


こちらもどうぞ

AppBankの全まとめ・特集一覧

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す