iOS 5 でフリック入力が地味に進化!同じ文字の連続入力が楽になります!
iPhoneでの文字入力はフリック入力のみ、という人も多いと思います。実際、一度体得してしまえば確実にフリック入力のほうが速いです。
しかし、そんなフリック入力にも「ちょっとなぁ…」というところがありました。その1つが同じ文字の連続入力です。
iOS 5 のアップデートで、フリック入力時における同じ文字の連続入力が大幅に楽になりました。これは全フリック入力派にとって嬉しいことでしょう。
さっそく紹介に入ります!
iOS 5 の使い方まとめページはこちらからどうぞ!
【ただいま更新中】iOS 5 の使い方まとめ!新機能を中心にご紹介いたします!
設定
それではサクッと設定していきましょう。
設定アプリの「一般」→「キーボード」→「各国のキーボード」と進んで下さい。
「日本語テンキー」を選択すると、そこには謎の【フリック入力のみ】という表示が…さっそくタップしてフリックのみ状態にしてみました。
これは便利だ!
さっそく「あ」を3回ポチポチしてみると、おぉー!「あ」が3回入力されました!
今までのように、「あ」→「い」→「う」となりません!!
すでにお気付きの通り、左側のボタンが以前と変わり文字種を選択できるようになっています。同じ数字やアルファベットを連続して入力したい場合にかなり便利ですよ!
以上です。
たったこれだけですが、フリック入力派にとっては大革命だと思います!
iOS 5 の使い方まとめページはこちらからどうぞ!
【ただいま更新中】iOS 5 の使い方まとめ!新機能を中心にご紹介いたします!