beat gather: 自分の好きな曲で音ゲーが楽しめるコナミのタップリズムゲーム!無料。

こんにちは、KiDDです。

iPhoneやiPod touchのiPod内に入れている曲で音ゲーが楽しめるアプリ、beat gatherを紹介します。

beat gatherは、「ビートマニア」シリーズを始めとするコナミによるタップリズムゲーム。遊びたい曲を選ぶとアプリが自動的に譜面を生成してくれるので、手軽に好きな曲で音ゲーが楽しめます。

また、譜面は自分で作ることはもちろん、それをみんなでシェアして遊ぶこともできます。これは面白いぞ!


おすすめ iPhone アプリ



まずはチュートリアルをプレイしましょう。
譜面が流れてくるのでバーの上に重なったときにタイミングを合わせてタップします。


譜面はタップだけではなく、フリックや同時押しもあります。


そのほか長押しや長押ししたままドラッグするものもあり、全て合わせるとタップ、フリック、同時押し、長押し、長押しドラッグの5つのアクションがあります。


そのほかこれに譜面ごとの速度差もあります。


ちなみにバーの位置も固定ではなく動き回ります。
ステージクリア後には評価が表示されます。こ、この評価はスクリーンショット撮ってたせいであって、ボクがヘタとかじゃないんだからねっ!


それでは早速自分の曲で遊びましょう!


今回はゲーム「Portal」のED曲「Still Alive」で遊ぶことにしました。
譜面はオート生成して貰います。生成は5秒くらいでおわります。


難易度は5段階中の2。落ち着いた曲だからかな?
「Still Alive」はいい曲なので良かったら聞いてください→Portal – Still Alive typography – YouTube


評価はもちろんSクリア!
MEDIUMモードをクリアするとHARDモードが遊べるようになります。


また、MEDIUMモードをSクリアしたことでリストにもう1曲追加できるようになりました。
今度はアニメ「TIGER&BUNNY」のOP曲「オリオンをなぞる」で遊んでみます。
譜面はユビフ検索で出てきたものを使いました。みんないっぱい作ってる!


難易度4だけあって難しい!!


HARDモードをクリアするとEXTREMEモードで遊べるようになります。
EXTREMEは譜面もバーも動き回るのでホント難しい・・・。


譜面を自分で作るときは流れている音楽にあわせてバーをタップ、フリック、長押しするだけでカンタンに作れます。問題はタイミングだけ。


自分の好きな曲で遊べるのが本当に良いですね!

おすすめ iPhone アプリ
開発 KONAMI
掲載時の価格 無料
ジャンル ゲーム
容量 6.6 MB
執筆時のバージョン 0.5.0
アプリのアイコン
beat gather
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す