【昼刊】あなたのアプリ管理方法は??女子本部のホーム画面見せちゃうゾ☆
こんにちは、水曜担当のfanです♪
本日は私、fanがAppBankメンバーのアプリ管理方法をご紹介しちゃいます。
日々たくさんのレビューを書くために、大量のアプリが入っている私たちのiPhone。
ホームに居続ける常用アプリから、フォルダの使いこなしなどお役立ち情報満載でお送りします♪
ではいってみょーヽ(・∀・)ノ
fan’s iPhone

【ライン管理】という方法をとっています。
一番左にフォルダを作り、同じカテゴリの最もよく使う3つのアプリをその横にライン状に並べる、という方法です。
フォルダ機能がついたばっかりの頃はできるだけフォルダ化してページ数を減らすようにしていたんですが、私の場合こうするとアプリを見失うんです!!
結果、「フォルダ内にもなにがあるのかすぐわかる」ように【カテゴリ別】で【一列にライン状に並べて】管理という今のスタイルに落ち着きました。
mamiruton’s iPhone
次はmamirutonのホーム画面。
まず気になるのが【カメラ一軍】!!さすがデコカメラアプリの達人です!置きたいカメラアプリはたくさんあるけど、1画面すべてカメラになっちゃう・・・やむなくフォルダ化されているそう。
他はアクセスしやすさ重視でバラでの配置ですね。
フォルダから出ているINStan PocketとOneCamはmamiruton的超優秀カメラアプリ!
まだお使いでないかたは是非お試しあれ♪
レビューはこちら→
INStan Pocket: アナログ感覚が楽し過ぎるトイデジ。iPhoneから写真にハマった人にオススメ!
OneCam: Burst機能で12枚の連続写真を気持ち良く撮ろう。940
mamirutonのiPhone、2ページ目以降はぐっとフォルダが増えます。
ここもカメラすげぇ!!レギュラーの座を獲得するのは果てしない道のりなのです・・・。
momozow’s iPhone
こちらはmomozowさんのホーム画面。
見事なフォルダっぷり。
momozowさんによると、ページが増えるのが面倒くさい、そうです。
もう一つ特徴的なのはドックにEvernoteがあることですね。結構珍しいのではないかと。
これは「なんとなく、仕事してる感じが出るから(`・ω・´)キリッ」とのこと。
やってる感は大事ですね(笑)!!
egaku’s iPhone
ラストを飾るのは我らがegakuさんのホーム画面です!
こだわりはドックだそう。
電話よりもメールよりも、重要なのはSNS系アプリ。一番連絡をとりあう手段なので、外せないそうです。
【ニュース】のフォルダもegakuさんらしいですねぇ。男らしくて(笑)
おまけ☆men’s iPhone
こちらは編集長iTakahashikunのホーム画面。
ずーっと配置を変えずにいるので画面を見なくても操作できるそうです。
「男は黙ってワンタップアクセス」by iTakahashikun
とのこと。
最後はappbank氏のホーム画面です。
すっきり男らしい!ドックもものすごい潔さ!!
ちなみに理由を聞いたら「昔16GBのiPhone使ってたから、アプリたくさんいれないのはその名残」とのことでした・・・。
いかがでしたか??
それぞれ個性のでるホーム画面&アプリ管理。
4Sに買い換えたのを機に見直し中の方も、ずっと迷走しているという方も参考にしてみてください♪