GoMiの日: 「あっ、ゴミ捨て忘れた!」収集日を記録して捨て忘れを防止。無料。
「今日、なんのゴミの日だっけ?」「あー、また回収時間に間に合わなかった・・・」
こんな経験ないですか?私も昨日まんまとペットボトルを出し忘れました。
週1回しか回収がないので、結構痛手です・・・。
そこでこんなアプリをご紹介、GoMiの日です♪
ゴミの回収日と回収時間をゴミの種類別ごとに記録でき、かつ設定した時間で通知もしてくれる、シンプルだけど便利なアプリ、早速ご紹介します♪
起動画面です。デフォルトで設定例が入ってますので、右上の【編集】から変えていきましょう。
茶色にドットの背景が可愛い (●´艸`)ゴミと全く無関係っぽいデザインなのは嬉しいですね♪
項目の左のボタンで削除、右側のボタンで上下の入れ替えができます。
詳細の設定は、変えたい項目をタップ。
こちらが【設定】。ピンクになっているところが選択されています。
不要なところはもう一度タップすると選択解除され、グレーになります。
萌えちゃう・・間違えた、「燃えちゃうゴミ」とかでもOK。自分がわかればOKです!
こちらは1ヶ月につき3日まで設定できます。
右上の【不規則の日】をオンにすると編集項目が自動的に切り替わります。
設定し終えたら、右上の【保存】をタップ。
編集完了!各項目の色も赤、青、緑の3色を自由に設定できるのでカラフルに♪
でも、捨て忘れ防止にはアラームは必須ですよね。右側のベルのボタンをタップ。
【通知追加】というポップアップから設定。【次の回収日】をタップすると次回の設定日の深夜0時に設定されます。
もちろん好みの時間にも15分単位で設定可能。決めたら保存をタップ。
面倒くさくても捨てに行きましょう!すぐ行かないとまた忘れちゃいますから!
以上です。
生活の中でよく使うタイプのアプリなので、操作が簡単・シンプルなのはいいですね。でもデザインが可愛いのは女子にとっては大事なポイント♪
みなさんも、忘れないように今日からゴミ出し頑張りましょう!!
開発 | MoriRanMaru |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | ライフスタイル |
容量 | 2.4 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

GoMiの日