【11月トップ記事ベスト10】最強まとめ記事と、神辞書アプリ…勝ったのはどっちだ?

「2011年はまじめにやる」をテーマにがんばっております。先月からの波にうまく(?)のりつつ、AppBankはファイッしております。AppBankファイッ!

それでは、月間人気記事ランキング、10位からのカウントダウンでいきますっ!

11月トップ記事ベスト10

10位 Pixlr-o-matic

Pixlromatic
Autodeskの写真加工アプリです。

色味を変えることができるカラーフィルター25種類、さらにその上に適用可能な照明効果30種類、さらにさらにフレームも31種類あります。とても無料アプリのボリュームとは思えません。

できあがる写真も妙にオシャレでかっこいいものとなります。

なんというか、このアプリをダウンロードしない理由が見当たらない!

紹介記事はこちらから。
[iPhone, iPad] Pixlr-o-matic: オシャレで簡単なトイカメラ!これはもう落とすしかない!無料。



9位 Gmail

Gmail Google公式のGmailアプリです。

スレッド表示、スターやラベル、素晴らしい検索機能など、Gmailらしさをアプリでうまく実現しているのが特徴です。

iPhone標準アプリのメールではいまいちGmailのパワーを引き出せていない…そう感じていた方はぜひ使ってみてください!

紹介記事はこちらから。
[iPhone, iPad] Gmail: Google公式。新着メールをバッジと音でプッシュ通知。スター管理も。無料。



8位 iOS 5.0.1 OTAアップデート

iOS 5.0.1
iOS 5.0.1のOTAアップデートの記事ですね。

iOS 4からiOS 5へはPC/Macに接続しないとアップデートできませんでした。よって、iOS 5の特徴である「OTA(Over the air)アップデート」を体験できる初のアップデートとなりました。

差分アップデートなので、今までのようにOSを丸ごとダウンロードする必要がありません。およそ数分でアップデートが完了してしまうのが嬉しいですね。

今後はこのOTAアップデートが標準となります。実はアップデート方法がよくわからない、そんな方は今のうちにチェックしておきましょう!

記事はこちらから。
【 iOS 5.0.1 】 iPhone 単体でアップデートしたぞ!!



7位 便利なショートカットアイコンを作成する方法

iOS 5から可能になった設定項目へのショートカット作成記事ですね。

ここで作成したショートカットアイコンを使えば、Wi-FiやBluetooth、機内モードONなどの設定に一発でジャンプすることができてしまいます!

これは非常に便利だ、とうことで記事公開からものすごい閲覧数でした。

…ただ、近日リリース予定のiOS 5.1では使えなくなる可能性が出てきました。。本当に使えなくなるのか…どうなってしまうのでしょうか?

記事はこちらから。
WiFiなどの設定に一発でアクセス出来るショートカットを作成できます!



6位 iCloudを使い始めよう!

iCloudStartUp iOS 5の目玉機能「iCloud」を使い始めるための記事です。先月もランクインしていました。

iOS 5を使っているならば、iCloudは絶対に使って欲しい機能です!まだちょっとiCloudが何なのかわからない…そんな方はぜひチェックしてみてください!

記事はこちらから。
iCloud を使い始めよう!設定、同期、ブラウザからアクセスなどなど、基本を解説します。



5位 Sleipnir Mobile

Sleipnir 最強のブラウザアプリ、Sleipnir Mobileの(たぶん3回目くらいの)紹介記事です。

便利な機能を中心にした解説が非常に人気でした。

Safariでは満足できない…そんな方に絶対オススメのブラウザアプリですよ!

紹介記事はこちらから。
[iPhone, iPad] Sleipnir Mobile: 使い勝手が最強のブラウザ。もうSafariには戻れません。無料。



4位 iOS 5の使い方まとめ

先月1位のまとめが今月もよく見られています。

約200の新機能というだけあり、iOS 4から比べると変わっていることが多くあります。ただ、より便利になっている変更が多いです。

実は最近iOS 5にアップデートした…そんな方はぜひ一度チェックしてください!

記事はこちらから。
【完成版】iOS 5 の使い方まとめ!新機能を中心にご紹介いたします!


3位 辞書

CatalystwoDictionary これは神アプリと言わざるを得ません!

iPhone内蔵の辞書をいつでも利用できるようにしたアプリです。

内蔵辞書を使っているだけなので、ファイルサイズは驚きの127KBとなっています。また、他の無料辞書アプリでは必要なネット接続が必要ない、というのも大きな特徴です。

サクッと気になる単語を調べることができるこのアプリ、絶対にiPhoneにインストールしておいてください!

紹介記事はこちらから。
[iPhone, iPad] 辞書: iPhoneに絶対に入れておくべき神辞書アプリ!アイディアに脱帽!無料。



2位 【最新版】究極の神iPhoneアプリまとめ

AppBankで多く見られている記事の1つがこの「神iPhoneアプリまとめ」です。

最近はなんとなく微妙な感じになっていたのですが、「まじめにやる」がテーマの2011年に超絶更新されました。

現在も絶賛更新中となっていますので、ぜひ1週間に1度はチェックしてください!きっとあなたが知らない神アプリに出会えますよ!

記事はこちらから。
【最新版】究極の神iPhoneアプリまとめ


1位 iPhone 4Sで使いたい・遊びたいアプリまとめ

先月2位だった記事が、今月は堂々1位となりました!

iPhone 4Sを手に入れたら絶対に使って欲しいアプリ、絶対に遊んで欲しいゲームをがっつりと紹介しています!

iPhone 4Sを手に入れたら、とりあえずここにあるアプリを全部試してください!

記事はこちらから。
iPhone4S を買ったら絶対に使いたい・遊びたいアプリまとめ。


総評: 今月のMVPはとしずむ氏!Next CEOの貫録!!

仕事効率化、実用系、そして「iPhone 4Sで使いたい・遊びたいアプリまとめ」の総監督であるとしずむ氏が、見事11月のMVPとなります!おめでとうございます!

アプリ記事自体はそこまで書いていないのですが、良いアプリを厳選して紹介、がっつりと閲覧数を稼ぐ…さすがNext CEOです!特集記事のまとめっぷりも、さすが!

今月も先月に引き続き、まとめ記事や特集記事が人気でしたね。

10位に女子本部@mamirutonが食い込み、設定ショートカットアイコン記事でももぞうさんが切り込む、女子本部も本気を出してきています。

ランキングには入っていませんが、元祖お色気担当の@entrypostmanこと村井ちゃんのミナの混浴というアプリの紹介も良かったです。さすがです。

2011年のラストはどうなるのか…12月が非常に楽しみです!


2011年の月間人気記事まとめ一覧。

1月
【劇的】1月の人気記事ランキングを見てたら読者層が変わっていたことに気づいた。

2月
【レポート】アプリと連動したアクセサリ記事が光る。MVPは誰の手に?!【2011年2月人気記事を振り返る】

3月
【2011年3月人気記事ランキング】災害関連記事とファイナルファンタジー3と意外な結果が待っていた。

4月
【2011年4月トップ記事ベスト10】NAS?オンラインサーバー? 二次元お色気?iPad 2発売の影響は?

5月
【5月トップ記事ベスト10】Evernoteまとめがぶっちぎり!実用系アプリやお色気も健闘。

6月
【6月トップ記事ベスト10】実用系、三次元エロ、激アツゲーム…そしてMVPがまさかの!

7月
【7月トップ記事ベスト10】今月も主任無双かと思いきや、遂にあの男がっ!今月も良アプリが揃ってます。

8月
【8月トップ記事ベスト10】夏らしくお色気アプリが目立っています!使い方まとめも人気です!

9月
【9月トップ記事ベスト10】エンタメ系アプリ、意外と知らないTips記事が強かった!

10月
【10月トップ記事ベスト10】今月は iPhone 4S、iOS 5、iCloud 無双!アプリ記事は3つだけ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す