らくらく写真管理 日付写真: 写真を自動で日付ごとに振り分けてくれる!たくさん写真を撮る人にオススメ★

RakuRakuShashin RakuRakuShashin


写真の管理方法は?と聞くと、クラウドに保存してるという方や、PCのハードディスクに保存しているという方が多いでしょうか。

私はというと、クラウドに保存していても、カメラロールにも入れておきたいんです!
なぜなら、撮り貯めた写真を素材に、いつ何時、加工にいるやもしれない。そして、そんな時すぐに取り出せるようにねっ。

だもんで、現在のカメラロールは2500枚。フォルダに分けているとはいえ、非常に探しづらいのー(´・_・`)

そんな私を含む、“カメラロールに溜め子さん”にの救世主アプリがあるのです!それがこのらくらく写真管理 日付写真です\(^o^)/

振り分ける操作は何もいりません。自動でカメラロールの写真を、日付順に分けてくれた状態で、見せてくれるんです(`・ω・´)ノ

単位は、日別・月別に分けれるので、過去の写真がどこにあったか、とっても見つけやすいですよ(●’−’●)ノさっそく見ていきましょう!!!

おすすめ iPhone アプリ


現在の位置情報の利用はOKに!

RakuRakuShashin まず起動すると、このように現在の位置情報の利用について聞かれます。

これは【OK】にしておきましょう。

許可しないにすると、写真は表示されません。


デフォルトの写真フォルダと違和感がない♪

起動すると、このように写真フォルダのように表示されます。
ちなみに、左上の【設定】からテーマを変えられます。
RakuRakuShashin RakuRakuShashin

一覧表示

RakuRakuShashin フォルダを開くと、日付が写真の下に表示されました!

見やすい\(^o^)/

これは一覧表示ですね。

では、次は日別に分けてみましょう。

下のメニューで【日別】をタップしてください。


日別に表示

RakuRakuShashin どぉぉぉぉですかっっ!?

さらに見やすくなりましたねΣΣ(・ω´・+)

「写真を撮りにいった11月9日の写真たちが見たい!」

と思ったら、11月19日の写真をタップすれば、みれるのです(`・ω・´)ノ


月別に表示

RakuRakuShashin スッキリしすぎちゃいましたねww

しかし、枚数の多いフォルダにはこれ位の方が便利なのです(`・ω・´)ノ


サムネイルが大きく出来て、さらに見やすい!

左下の【□最小】をタップすると、表示されるサムネイルが大きく表示されます。
1回タップすると、1段階大きい【□中】になります。
RakuRakuShashin RakuRakuShashin


RakuRakuShashin もう1度タップすると、【□大】になります。

大きくって見やすいので、デフォルトの写真フォルダのサムネイルが小さくて見づらい…という方にもオススメですねΣΣ(・ω´・+)


フォルダの編集も出来る!

RakuRakuShashin デフォルトのようにフォルダの移動もできますよ\(^o^)/

ただし、写真を削除することはできませんので、あしからず。。


カメラロール内の写真が多いという方は、本当に助かるアプリです(`・ω・´)ノ日別で見やすくなるだけでなく、サムネイルも大きく出来るので、至れり尽くせりです\(^o^)/

写真をたくさん撮る方は、間違いなく必須のアプリですねΣΣ(・ω´・+)

おすすめ iPhone アプリ
開発 Toydea
掲載時の価格 ¥170
ジャンル 写真/ビデオ
容量 3.0 MB
執筆時のバージョン 1.0.0
アプリのアイコン
らくらく写真管理 日付写真
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す