ことりっぷ: 大人かわいい旅ガイドのアプリ版!エリアごとに本棚にならびます。
こんにちは。spring_maoです。
『ことりっぷ』は女性に大人気の旅ガイドブックです。私も昨年、家族旅行のときに使いました。
可愛い誌面がそのまま電子書籍化されているだけでなく、アプリならではの機能で 本よりも便利 になっていますよ!


このアプリで出来ることをまとめてご紹介します。
- 無料で立ち読みができます
- 気になる箇所にマークをつけられます
- マークをまとめて見られます
- 自分の写真を取り込んでアルバムが作れます
盛りだくさんですね。では、早速レビューします♪
本の可愛い雰囲気そのまま!立ち読みもできます。

購入したガイドブックが本棚画面に並びます。
早速、Bookストアでどんなガイドブックがあるのか見てみましょう♪

我らが 鎌倉 をチェックしてみましょうか。
無料で立ち読みもできるんです!選択するとデータのダウンロードが始まります。



鎌倉のガイドブックです。立ち読みでダウンロードしたので、マークがついていますね。
気になったページにはシール!コメントもできます。

フリックまたは左下の矢印ボタンで次のページに進めます。

『ことりっぷ』の冒頭は写真集のようで、見ているだけで行きたくなってきます。

下のボタンは左から
– ページを戻る
– ページを進む
– ツールバーを表示
– シールを付けたページ一覧
– 目次
です。

ボタンは左から
– 本棚に戻る
– 現在地を取得
– シールを貼る
– Twitterに投稿
– 使い方
です。
ページにシールを貼ってみましょう。

「あ」と書いてあるシールを選んでみましょう。

フォントも可愛くて、雰囲気にぴったり。

KIBIYAベーカリーはクロワッサンやスコーンが美味しいお店です♪

例えば食事処など、複数の候補にマークを付けておくととっさの時に役立ちそうです。

旅に使う方は購入してゆっくり読みましょう。
写真を取り込んでアルバムが作れる?!
ことりっぷ はガイドブックアプリですが、アプリ内にフォトアルバムを作る機能 もあります。これがまた可愛い!!
一度本棚画面に戻ってから、アルバムというタブに移動すると、本棚と同じようなページが表示されます。

写真がいろいろな大きさや角度でレイアウトされているんです。可愛いシールも!
こんなアルバムが自分の写真で作れるんですよ!!!この画面を下にフリックして表示される、アルバム作成のボタンからスタートです。

帯をつけて、さらにタイトルの入力も!
写真はカメラを起動して撮影したり、カメラロールから取り込んで使います。
角度や大きさを変えたり、写真にフチを付けたりすると、ことりっぷの可愛い雰囲気がでてきます。ガイドブックのページで使ったシールと同じものを貼ることもできますよ。

ガイドブックのデザイン と 旅した写真アルバムの表紙デザイン を合わせて作ったりしても楽しそうですね♪
いかがでしたか?
すでに『ことりっぷ』をご存知の方も、そうでない方も ことりっぷ アプリで旅の準備をしたくなったのではないでしょうか。
ことりっぷを忍ばせたiPhoneを片手にプチ旅行。早速この週末に行ってみませんか?
開発 | Shobunsha Publications, Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 旅行 |
容量 | 19.3 MB |
執筆時のバージョン | 2.0.0 |

ことりっぷ