【2月トップ記事ベスト10】男性ならチェックせずにはいられないあのアプリが1位だぞ!
寒かろうが、雪が降ろうが、AppBankは毎日がんばっております。
それでは、月間人気記事ランキング、10位からのカウントダウンでいきますっ!
2月トップ記事ベスト10
10位 Eight

人力なので、文字の認識精度は他のアプリと比較しても圧倒的です。しかも、なんと無料です!
紹介記事はこちらから。
Eight: 最強名刺スキャンアプリが決定。「無料」の人力OCRがすごすぎる。無料。
9位 【保存用】Google カレンダーの使い方完全まとめ。iPhoneのカレンダーを使いこなそう!

あの主任による、たしかな解説です。ぜひチェックしてみてください。
記事はこちらから。
【保存用】Google カレンダーの使い方完全まとめ。iPhoneのカレンダーを使いこなそう!
8位 LARK

これ、けっこう気になってます!
紹介記事はこちらから。
LARK: 腕に付けて寝るだけアラーム!!「睡眠状態も記録」し、iPhone で健康管理ができる。
アームバンドの購入はAppBank Storeからどうぞ。
AppBankStore : 【iPhone/iPad/iPod touch】LARK アンアラームシステム: LARK: その他
7位 Minicraft for iOS
あの「Minecraft」の作者が48時間で作った2Dものづくりゲームです。Minecraftの精神はそのままに、ゼルダのようなアクションゲームに仕上がっています。
あのゲームファイターさんをして「本家より好きかも!」とのことです。
紹介記事はこちらから。
[iPhone, iPad] Minicraft for iOS: 「Minecraft」作者が48時間で作った2Dものづくりゲーム。本家より好きかも!無料。
6位 メシどこ行く?

その適当っぷりが人気の秘密でしょうか?
紹介記事はこちらから。
メシどこ行く?: 3つの質問に答えるとオススメのご飯を提示してくれる!質問の根拠は不明!無料。
5位 はるかがみ! 〜シンプル高機能の鏡アプリ〜

反転や一時停止、さらにはズーム機能まで備えています。
紹介記事はこちらから。
はるかがみ! 〜シンプル高機能の鏡アプリ〜: 「鏡」を越えた鏡アプリ!反転,一時停止,ズーム!無料。
4位 Mission Scope

「赤ちゃんモニター」として利用することも、おもしろそうな遊びにも使えそうですね。
紹介記事はこちらから。
[iPhone, iPad] Mission Scope: iPhoneが監視カメラとモニターになる!これはすごいアプリがきたぞ!
3位 Clear

美しさはもちろん、使っていて楽しくなる操作方法が素晴らしいですね。
今後のiOSアプリのトレンドになりそうなUI設計は一見の価値ありです。
紹介記事はこちらから。
Clear: 史上最も美しい ToDo アプリ。iPhone らしい操作と画面でタスクを簡単に管理しよう!
2位 美しすぎるロシア人コスプレイヤー写真集

ロシアの女性って、本当に美しいですよね。あの目でみつめられたら一瞬で下僕になってしまいそうです。
ぜひ堪能してみてください。
紹介記事はこちらから。
美しすぎるロシア人コスプレイヤー写真集: 「美人すぎる」に文句なし!美女すぎて鼻血ものだゾ!
1位 早漏チェック

男性ならとりあえずチェックしてみたくなりますよね。なんだかうずうずしてきますよね。
というわけで、今すぐチェックです!
紹介記事はこちらから。
早漏チェック: 「あれ…もう終わり?w」なんて事態は猛烈に避けたいっ!無料!!
総評: 「早漏チェック」で圧倒的PVを見せつけた高橋がMVP!
2月のMVPはPV的に考えて私、@iTakahashikunでしょう。2位の「ロシア人コスプレイヤー写真集」に1.5倍ほどの圧倒的な差をつけています。
実はこの記事、15分ぐらいで書いたのですが…かなり戦略的に書かれています。詳しくは解説しませんが、少し先達の知恵をお借りしています。よりダイレクトに、よりシンプルに、それだけを狙っています。
今月は@mamirutonが書いた記事が2つもランクインしています。ランキング圏外にも@mamirutonの記事がけっこうありましたね。来月が楽しみです。他の女子本部のみなさんの記事も25位以内にがっつりと食い込んできています。来月は女子本部一色となるかもしれません…。
「Google カレンダーまとめ」と「Clear」では、主任がその貫録をみせつけています。さすがの一言です。記事の本数は少なくても、1本1本の破壊力が凄まじいです。
iPadの発表を控える3月…一体どうなるのでしょうか?
2012年 月間トップ記事
1月
…すみません。。書いていませんでした。。。
すぐに書きます!