【プリンセス・パジャマ攻略】かわいいから攻略しちゃうぞ。
パジャマ姫&騎士のアクションオフェンスゲーム「プリンセス・パジャマ (Princess PAJAMA)」を攻略!
…と、息巻いてみたものの、じつはイージーでやればそれほど難易度が高くなく、これといった攻略がなくても進む。。ぐぬぬ
さらに、(ちょっと怪しいけど)日本語対応もしている&チュートリアルも充実しているので、操作に困るということもないはず。。うへー。
ではなぜ攻略記事かというと、おもしろいから!!始めてみればはまること間違いなしなので、まずは最初のきっかけ&ちょっと詰まった時に参考になるガイド攻略として紹介するぞ!
ゲーム( ◞•̀д•́)◞⚔◟(•̀д•́◟ )ファイッ!
紹介記事はこちらからファイできるぞっ!
プリンセス・パジャマ (Princess PAJAMA): プリンセスがパジャマ姿で戦うだと…か、かわいい!無料。
いくつかポイントをおさえておこう!
全部のステージをクリアする、ユニット全てをレベルMAXする、特殊ユニットを全て集めるなど、やり込み要素は豊富!
ついついのめり込んでしまう絶妙なバランスになっているぞ。
空いた時間にさくっと楽しめるのがこのゲームの良いところだ。
こんなアニメもかわいらしい
まずは自分にあった難易度でチャレンジ。
難易度は4段階。
イージー、ノーマル、ハード、そしてヘルが用意されている。
イージーであれば初心者でもアドオン(課金)なしでもクリアしやすい難易度設定になっている。
戦略ゲームをあまりやられない方はまずはイージーが良いよ。
少し慣れている方はノーマルかな。
1週目で稼いだゲーム内通貨「RUVE」を2週目に持ち越すこともできるので、ハード、ヘルはそこからチャレンジが良いかと。
攻略のポイント!
まずは下記のポイントを抑えておこう!
「RUVEを上手に貯める」、「メインユニットを決める」、「アイテムを効率的に使う」
この辺を基本に進めていこう!
その一 RUVEを上手に貯める。
せっかくならアドオン(課金)なしで進めて「オレって強ええ!!」を味わいたい。
それにはRUVEを効率的に集める必要がある。
ちなみにアドオンするとこんな値段だ。
それでも良心的な価格設定かと思われる。
広告を見る
紹介記事にも書いたが、このゲームはAdColonyという広告プログラムを導入している。
メニューで【FREE RUVE】をクリックしてアプリの広告動画を見ると1500RUVEが手に入るぞ。
1日10回程度見れるので、序場はこれだけでも結構助かる。
バトルで貯める
もちろんバトルに勝つことでもRUVEは溜まるぞ。
貯めやすいのはボス戦。
ボスステージはRUVEも溜まりやすい上に、クリア後にもらえるアイテムも良いアイテムが多い(なおかつ数も多くもらえる)のでおすすめだ。
アイテム売却で貯める
アイテムは45個まで持てる。
いらないアイテムは率先して売っていこう。
逆に45個いっぱいまでアイテムを持っていると、バトルクリア後にもらえる宝箱の中身がすべてRUVEになる。もし売りたい物がなければこの方法で貯めていくことも可能だ。
溜まったRUVEでユニット解放/強化
最初の状態は1体しか使用できないが、RUVEを使って解除できる。
それぞれのユニットはレベル30まで上げることができるぞ。
通常ユニットは5種類。
CONNIE: 斧を使った近距離攻撃(防御が弱い)
EVAN: 大砲で遠距離攻撃(攻撃力はイマイチだが実は後半の主戦力、火の攻撃を受けない)
SUCCUBUS: 槍を使った近距離攻撃(攻撃力あり、毒攻撃無効)
INDIRA:雷で遠距離攻撃(遠距離攻撃の要、敵の雷攻撃で感電しない)
WALTAR:前線を守る防御兵 (体力あり、気絶&後ろに押されることがない)
どのユニットを強化すべきか。
よくも悪くもこのゲームでは5種類しか味方ユニットがいない。
中盤までは必然的に前線の要となる「SUCCUBUS」と後方の「INDIRA」が中心になるだろう。
ただし、INDIRAのレベルを上げるには、RUVEがかなり必要なので、序盤は「SUCCUBUS」と「EVAN」で良いかと思う。
最終的に氷のステージで活躍するのがEVAN。
前線のSUCCUBUSなどは氷で機能不全になるので、、EVANでごり押ししよう。
こんな風になってもしょうがない。
成長には段階があるぞ。
闇雲に成長させるよりは区切りを知っていて成長させた方が効果的だ。
ユニットはそれぞれレベル11と21に達すると新しいスキルを覚えるぞ。
レベル10まで上げれるならがんばってレベル11まで上げてしまった方が良いぞ。
スペシャルクリーチャーは4種類。
RANIA:万能、体力を回復する
HAROLD:攻撃、味方の攻撃力が上がる
LLOYD:防御、味方の防御力が上がる
LITUTU:敵を即死させる、即死もしない
どれを使うか
50000RUVEなので中盤から買える金額だ。
ただし、4体解除したとしても連れて行けるのは1体だけ。
さらに呼び出す為のMPも結構必要と、実際に解除しても最初のうちはあまり活躍しないかもしれない。。
最終エリアあたりで本領発揮するぞ。
アイテムを有効活用。
騎士の装備
騎士は宝石(GEM)を3つ、指輪(RING)を2つ、アイテム(ITEM)を2つまで装備することが出来る。
(宝石の1つは100000RUVEで解除、ちょとレベル上げるぞっ!て時に解除するのが良い)
宝石はMPの補強と、ユニットの防御などにかかわる強化ができる。
指輪はSP関連と騎士の強化。
アイテムは攻撃を補強する爆弾と回復のポーションを装備できる(戦闘中に使用できるもの)
どれを装備するか。
自分で調整するのがおもしろいが、オススメを一応紹介しよう。
宝石
Summoning Gem:ユニット召喚時のMP減少
Magical Gem:1秒あたりの回復MP量を増加
Cool Time Gem:ユニット召喚時のクールタイム減少
指輪
Ring Of Experience:経獲得験値増加
Ring Of Rich:RUVEの量増加
アイテム
これはその時に応じて。もちろん回復系は1つは持っていこう。
パジャマ姫の装備。
ネックレス、イヤリング、ブレスレットからどれかひとつだけ装備できるぞ。
ネックレスは回復、イヤリングは攻撃、ブレスレットは防御だ。
これらは戦闘中にクラウンボタンを押すことで使用できるぞ。
ネックレス、イヤリング、ブレスレットのオススメ
pajama’s Defence Necklace:回復を行う、且つ姫の防御力が上昇する
攻撃バフでも全然可
高価なアイテムもあるぞ。
アイテムには「 +10 」などの表記があり、これは数字が高い方が効果も強い。
「 +10 」アイテムも後半で少しやり込めば全然購入できる。
また正直「 +6 」のアイテムでも十分効果を体感できるぞ。
以上だ。
もう少しボリュームが欲しくなる良作だ!
結局は自分なりの楽しみ方が一番なので、散々書いてますが細かいことを気にせず楽しんでみてください!
他の攻略記事はこちらから! →大ヒット iPhone/ iPad ゲームの攻略・遊び方記事まとめ。
開発 | BLUESIDE Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ゲーム |
容量 | 80.2 MB |
執筆時のバージョン | 1.01 |

プリンセス・パジャマ (Princess PAJAMA)