【気まぐれ沖縄滞在記】めんそーれ、村井&トシ君の沖縄滞在記。亀かめそばに行ってきた。
沖縄にやってきました村井&トシ君です。
めんそーれ。
昨日より沖縄の那覇に滞在しております。
基本的にはホテルにこもって仕事+とあるクローズドな講演会でしゃべりに来ました。
沖縄のアプリ開発者様、企業様とも機会があればご挨拶したいなぁ、と思っておりまして、そのご案内もかねた記事になります。
では、行ってみよう!
さて、沖縄に来たとは言え、バカンスで来たわけではありません。
ガッツリホテルにこもって仕事をしています。
びっくりしたのはトシ君の仕事スタイル。
下記がそれ。
どんな体勢で仕事してんねん!
と思わずツッコミを入れたくなるような姿勢です。
彼は旅行かばんに外部ディスプレイを突っ込んでやって来ました。
絶対飛行機の中で割れる、と思ったのに意外と頑丈なんですね。
画面右端のMacが私の仕事環境です。
二人で仲良く並んで朝から晩まで仕事をしています。
さて、今回はグルメレポは基本的にはしない予定なのですが、たまに外出してご飯は食べに行くので本日行ってきたお店を紹介したいと思います。
本日のランチに行ってきたのは「亀かめそば」。
食べログを見てもトップ5000の紋章が!
亀かめそば かめかめそば – 旭橋/沖縄そば [食べログ]
期待に胸をふくらませます。
……ところが、お店が移転してました。
なんと昨日から。
という訳で、移転先へ移動。遠かった。地図がアバウト過ぎで沖縄を感じました。
で、たどり着いた!
とんでもなく遠かった!地図だと近いのに(涙)
ちなみに私が来ているTシャツはピーコンのTシャツです。
最近幅をきかせているあのキャラクターです。
地図的にはこちら。
で、食べた!
一杯目がこちらの軟骨そば。
亀かめそばの看板メニューとのこと。
骨まで食べれる驚き!
これは、コラーゲンなのかい?
二杯目がこちらの、ふーちばーそば。
なんでも、ふーちばー=よもぎ、とのこと。
香草が苦手なトシ君は撃沈していたが、私は好きだった。
というか、ふーちばーはおかわり自由なようで、カゴに盛られたふーちばーがテーブル随所に置かれていてみんなモリモリがべていた光景はなかなか見れない光景でありました。
そんなこんなで、亀かめそばを後にした村井&トシ君。
帰り道でオウムを見かけました。
オウムに
むらい「こんにちは!」
おうむ「・・・」
むらい「村井でございます」
おうむ「・・・」
むらい「こんにちは!!!」
おうむ「・・・」
全然話してくれないオウム・・・。
で、3分ぐらい粘って、トシ君がヒトコトもしゃべらずにヒマワリの種をボリボリ食べているオウムにあきあきして、私を置いて先に帰ろうとして、私も諦めてトシ君を追おうとしたその瞬間、、
オウム「バイバーイ!」
!!!!!
超絶ビビった。
死ぬほど大声。
声、デケェ。
その後、電信柱1本分以上、距離にして50メートル以上、オウムは「バイバーイ!」と連呼。
大通りにはオウムの「バイバーイ!」が響きわたっていたのでした。。
沖縄の皆様へ業務連絡
AppBankに興味のある方へ
19日(月)10時〜17時ぐらいまでの間で皆様とお会い出来ればと思っております。
開発者の方や企業の皆様、お時間ある方はご連絡ください。
各々1時間ぐらいで私達が滞在しているホテルの喫茶店ででもお話できればと思います。
打ち合わせ希望の方はメールください!
entrypostman(at)gmail.com
※ (at)を@に置き換えてください。
では、よろしくお願いします。
P.S.
沖縄、花粉飛んでる。。