Gnzo – Catch more videos.: 動画を30本一気に流す!新感覚動画再生アプリで遊んでみよう。無料。


ビデオ版Instagramと噂された複数の動画を一覧再生できるアプリ「Gnzo – Catch more videos.」を紹介しよう。
Gnzoは短い動画を共有できるサービス。最大6秒までの動画を撮影&投稿ができて、もちろん他のユーザーの投稿も見れる。
魅力は一画面に30個並んでいる圧巻のインターフェース!ウネウネと同じテーマの動画が一気に流れ出す姿は、一気・・・いや、イッキ、動画のイッキ(一揆)や!
色々楽しみ方がありそうだったので遊んでみたぞ!
複数動画の同時再生が圧巻!
Gnzoのすごいところは、1画面最大30本の動画が同時に再生されること!
この画像の羅列は画像ではなく、動画なのだ。
さらにスクロールすると次々と他の動画を見ていくことができる。
iPod Touchで再生しても全然遜色ないぞ。

この特殊な仕組みはインパクトがかなり大きい!
これはまさに電脳空間だ!!
投稿、閲覧は簡単。シンプル操作も魅力。
Gnzoにアップロードできる動画は6秒間だけだ。
この時間を短いとみると十分とみるかでGnzoの利用度が変わってくるかと思う。
試しに30本の動画が一気に流れ出す画面を見てほしい。
たぶん6秒でも十分と感じることだろう。
(むしろ長すぎるとおもしろくないかもしれない)

その場で動画を撮ってアップロードしてもいいし、既に保存されているフォルダ内の動画を使ってもいい。

またファイルからアップロードする方が、アップロード中の処理時間が短く済み、なおかつキャプションやタグをじっくり考えられるメリットもある。

さらにGnzo上のフレンドや、Twitter、Facebookで簡単に共有することができるぞ。
ほかの動画にはコメントを残したり、さらにはお気に入りのビデオのクリッピングして動画を収集するのも可能だ。
もちろんお気に入り投稿者をフォローすることもできる。
※スクリーンショットは自分のものです
この様々な動画の閲覧と、タグ付けによる絞り込んだ動画閲覧がGnzoの魅力だ。
じゃあさっそく遊んでみよう!
すでに投稿されているものを見て楽しもう!
例えば、「Sky」や「cat」で検索すると鮮やかな動画を見ることができる。


また「Campus」や「Aquarium」では洗練された動画を見れるぞ。


色々アイデア次第でおもしろい画像が撮れるのが魅力かな。
自分で動画を撮ってアップしよう!
タグ付けは自由にできる。
どんな動画でも30本の並ぶととたんにクリエイティヴなものになるから不思議だ。
ファイターが作ったタグを紹介しよう。
普通に撮った動画を「Tooncamera」で加工してアップしてみた。
「Tooncamera」はアニメ風やスケッチ風の動画が簡単に作れるアプリでなかなかオススメだ。
ToonCamera: 写真や動画をアニメ風に撮ろう。写真好きなら絶対楽しめる。
1つ目は自転車で横浜みなとみらい周辺を走っている動をアニメ調に。
タグはBicycle


2つ目はバカでかいエアベッドみたいな遊具で子供が跳ねる動画をこちらもアニメ調に。
タグはairbound


ゲームファイター的総括:可能性を秘めた動画閲覧アプリ。
アップロードする動画にエフェクトがかけれないのがちと残念だが可能性を感じさせるサービスだ。
こういうのは使う人のアイデア次第で化ける。
まだまだ発展中のサービスなので、成長を一緒に見守りながら楽しめるはず。
そしておもしろいリストができたらぜひ教えてほしい!
まだまだおもしろいことができるはず!
開発 | Gnzo Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 写真/ビデオ |
容量 | 797 KB |
執筆時のバージョン | 1.0.1 |

Gnzo – Catch more videos.