ももいろクローバー MoModule 01「ココ☆ナツ」: ももクロにはまったので再度ご紹介!
*冒頭の文章がものすごく長いです。お時間のある方やファンの方のみお読み下さい。
こんにちは。高橋です。
私、激しくてアツい音楽が好きです。例えば、メタルやハードコアなんかですね。日本だとnervous light of sundayや初期FACT、海外だとProtest the HeroやJob For A Cowboy、Arch Enemyなどが特に好きです。全般的に好きです。
そんな私ですが…最近、ももいろクローバーZにハマってしまいました。
毎日、ももクロから元気をもらっています。今までテンションをあげる必要がある時にはFACTのStart from hereやPressure、Protest the HeroのBloodmeatなんかを聴いていたのですが、今では完全にももクロの猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」です。
「激烈!炸裂!強烈!破裂!カツレツ!モーーーレツッ!!!!!」
私、ももクロを知ってからたった2週間ぐらいで「ももクロが解散してしまうその日まで応援し続けよう」と決意しました。これから発売されるCDは全部買います。DVDも。今まで発売されているものは、お財布と相談しながらコツコツ集めたいと思います。もちろんライブにも行きたいっ!どなたか誘ってくださいっ!!
さて、AppBankはiPhone/iPadアプリをオススメしています。「ももクロ関係のアプリはないのかなぁ」と思うのはとても自然な流れです。各所を調べておりましたら、公式ページで見つけましたよ!ももいろクローバー MoModule 01「ココ☆ナツ」を!!
…なんだコレ!?神アプリだっ!!!!!
全部の曲で欲しいっ!!!!!
「ココ☆ナツ」での6人それぞれのボーカルトラック(あかりんがいます)とカラオケトラックを完全独立で収録しています。それぞれのボーカルをオン/オフしたり、音量を調節したり、自分好みの「ココ☆ナツ」を聴くことができます。
…と、勢いで書いた後に気づいたのですが、とっくに紹介されていました。。
ももいろクローバー MoModule 01「ココ☆ナツ」: 超技術!6人それぞれのパートが個別に聴ける!3233
でも、もう一回紹介します!!!!!
画面下部に表示されている再生ボタンをタップすれば曲が始まります!
ココココーココッコッコー!
メンバーの顔をタップすると、ボーカルをオン/オフできます。画面真ん中のボタンはカラオケトラックのオン/オフです。お花をくるくる回すとボーカルの音量を調整できます。
音質はあんまり良くないですが、iPhoneのスピーカーで聴けばそこまで問題ないです。むしろ、メンバーそれぞれが僕のためにiPhoneのマイクで録音してくれて、それを聴いている、みたいな勘違いをすることができます。一人ずつ聴くとニヤニヤが止まりません。全員で聴いてもニヤニヤが止まりません。とにかくニヤニヤが止まりません。
甘いものは別腹っ!!
だって、あーりんなんだもーん☆
ほぁわちゃ〜っ!
かな、こぉ〜〜〜っ↑↑↑↑↑
ありやす!ありやす!!
最近ハマったのであんまり知らないけど、好きだ!
いや、まさかこんなにハマるとは思いませんでした。元気いっぱいのももクロをこれからもずーーーーーっと応援し続けます!!
ファンの方はぜひからんでください!
@iTakahashikunまでよろしくです!!
いろいろと教えてくださいっ!
開発 | GameComplex |
---|---|
掲載時の価格 | ¥600 |
ジャンル | ミュージック |
容量 | 14.3 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

ももいろクローバー MoModule 01「ココ☆ナツ」