Decorate Tweet: コラージュ風のUIがオシャレな、女の子向けTwitterクライアント。無料。
ライトユーザさんにちょうどいい感じの、女の子向けTwitterクライアントアプリを発見しました!
一番の魅力はコラージュっぽく仕上がった、画面のUIがステキすぎる!またデコった写真を投稿できる…だけでなく、タイムラインを見たり、Mentionsに返信したり…くらいなら、このアプリだけでこなせるんです!
ただ「リスト管理」や「DMの送受信」などはできないので、Twitterのヘビーユーザーさんは他のTwitterクライアントとの併用をオススメします!
それではレビューをどうぞ。
Twitterアカウントでログインする。
まずは右下の【Login with Twitter】をタップし、ログインをしましょう!
ホーム画面はタイムライン表示。
新しくツイートするときは、右下の【Tweet】をタップします。
また【Photo Album】【Camera】から写真の添付をすることができます。
そして右下の【Send】をタップすると、ツイートが投稿されます。
写真をかわいくDecoれる♡
【Photo Album】を選択すると、iPhone内の写真アルバムに保存された写真を加工することができます。
【Camera】ではフレームを選択し、その場で撮影ができます。
フィルターかけたり、スタンプをおしたり♡ふんわり系のスタンプがとってもキュート♡
そして完成した写真がコレ!幻想的なイメージに仕上がりましたっ。
右上のマークをタップしたら、次に【Save decoretion】を選択します。これでカメラロールに保存されました。
そして【Tweet with photo】をタップすると、加工した写真を添付してツイートができます♪
MentionsやFavoritesのチェックも。
タイムライン上のツイート返信したいときは、ツイートの右下にある【メモ】のメークをタップします。
するとメニューが表示されるので、返信やお気に入り登録ができます。
右上の【@Me】から自分宛のツイートもチェックできますよ!
写真の素材もたくさんあって、ツイートするのが楽しくなります!Twitterクライアントとしての機能がもっと充実したら、メインで使いたいくらい♡
気になった方はぜひチェックしてみてください!
開発 | alchemister |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ソーシャルネットワーキング |
容量 | 18.1 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

Decorate Tweet