swackett: てんこもり悶絶級のお天気アプリ。

swackett (1)
swackett (2)


人それぞれ暑い、寒いと感じる温度は違うはず。
swackettは体感温度を設定しておくだけで、今日のあなたに最適な格好を即座に教えてくれる天気予報+アルファなアプリ。

でもこのアプリの魅力はそれだけじゃないんだな!!
オマケ機能がてんこ盛りすぎてマニア心をくすぐってたまらんのです。
さらにデザインも相当かっこいい!!

超絶オススメファイッ!


これ一つでほとんど網羅した高機能天気予報ツール。

天気予報で知りたいことは何?
ファイターは毎朝天気予報を見ていて、気温や降水確率など細かなところまで確認していない。

まず知りたいのは「今日何を着ていけばいいか!?」
コートが必要か、傘がいるのか、夜になって寒くなったりしないか、それがわかれば万事オッケー☆である。

このアプリはズバッとそれに答えてくれているが、実はもっーと奥深いアプリであった。
気になる機能をじっくり紹介するぞ。

まずは登録しよう。

swackett (3) 専用のアカウントを作成しよう。
Swackettはクラウドアプリなので、設定した情報を元にMAC App、windowsPC、iPhone、iPadでも同じ情報を見ることができるぞ。


入力情報は基本的なもの。
ただしこの3点は設定しておいたほうがいいかな。

まずは【General】の【Show Temps In】を【Fahrenheit】(華氏)から【Celsius】(摂氏温度)に変更する。
【Locations】の地域情報は英語のみ対応しているので地域名を英語で入れてあげれば該当しそうな地域を表示してくれる。
最後にFavorは【Actual Temperations】(正しい気温)、【Feels-Like Temperature 】(何度くらいに感じるか)でメインに表示する気温情報を変更できる。

swackett (4) swackett (5)


最初の設定だけ少しめんどくさいがそれを乗り越えればあとは大丈夫!

体感温度の設定。

swackett (6) 一番大事なのは体感温度の設定。
暑く感じる気温から、暖かい気温、ちょうど良い気温、寒い温度、凍える気温の5段階の設定を行っておこう。


人の形をしたアイコンで視覚的に予報チェック。

設定が完了すると、人の形をしたアイコンが表示される。
彼(彼女)は体感温度の設定を元に今日に相応しい格好をしてくれているのだ。

暑ければTシャツ姿、日が強そうならサングラス、寒ければコート、雨の日は傘を持ったりレインコートを羽織る。

swackett (7) swackett (8)


一度見ただけで今日の天気の状態を知れるのはなかなか優秀!
それが正確でなくてもなんとなく許してしまうw

なお、天気予報の情報はAccuWeatherから情報を持ってきているので正確なデータだぞ。

機能豊富なのがこのアプリの最大の魅力!

swackett (9) 画面左上の天気情報は、上から天気アイコン、最高気温、体感温度、降水確率などが表示されている。


下部で操作できるのは、昨日、今日、今夜、明日の天気の切り替えとオプション設定。
実はここのアイコンもすでに天気表示になっている。

swackett (10) 時間がたつと下部が広告バナーに切り替わるので、切り替わってしまったら画面を一度タップすると切り替わるぞ。
(アドオンで消すことも可能)


swackett (11) 画面は上下に3画面分、左右に4画面分スライドできる。
横方向へスワイプすると、女性と男性の場合が表示される。

上下スワイプではアイコンが残ったまま、服装だけにゅるっと着せ変わる上下のスワイプ操作は気持ち良いぞ!


縦方向にスワイプするとアイコンの格好がmodernとClassicの2種類が切り替わる。
さらにアドオン購入で1950年代風ファッション&フォトを追加することもできる。
50`sファッションはかわいいぞ。

swackett (12) swackett (13)


画面を回転させるとさらに情報が!

画面を横持ちにするとさらにヤバイ。
上段が実用的な時間ごとの天気、下段が週間天気予報に早変わり。

swackett (14)


さらに下部のタブでを選ぶと、紫外線量(UV)、雲の様子、風の強さなどが見れる!

swackett (15)


もちろんアップにもできるぞ。
これはかなり濃厚な情報だ。

swackett (16)


天気に関するマメ知識。

swackett (17) そのほかにも、ギークな情報満載。

縦画面でスワイプしていくと天気をはじめ様々なマメ知識を教えてくれたりする。
例えば大きかったハリケーンの名前とか、なかなかタメになる。


これがお楽しみ。隠れキャラ その一

充実した機能は十分にお分かり頂けたかと思うが、実はこの要素がアプリの一番のおもしろいところだったりする隠れキャラ。

そいつは縦画面でスワイプしていくとでてくるぞ。

swackett (18) ひとつめは犬!
今日の天気にあわせた犬ファッション情報!


swackett (19) さらにネコ!
ネコは寝てるニャア。


それにしてもこんな衣装は持ってないだろ。。。

swackett (20) swackett (21)


隠れキャラ その二

こっちもかなり凝っている。
いつもは天気予報ファッションのアイコンが、ここぞとばかりに様々なポップアイコンに変身してこそっと登場するのだ。

例えばこんなの。
これはU2のモノマネ。

swackett (22) swackett (23)


わざわざ2画面を使って大作を見せてくれる。

映画、音楽、アニメなど、ポップカルチャーにかかわるものをスタイリッシュにパロディ化していて、これにはかなりはまった!
こっちはフォレストガンプ!

swackett (24) swackett (25)


映画「トロピックサンダー」かな。

swackett (26) swackett (27)


ビートルズ!
天気そっちのけで探してしまう。。

swackett (28) swackett (29)


そして最後はスティーブ・ジョブズ!!

swackett (30) swackett (31)


ゲームファイター的総括:相当楽しめる天気予報アプリの決定版。

天気予報を見ながら楽しい気分になるアプリ。
色々な機能がついているが、どれも開発者が楽しんで作っている雰囲気があって好感が持てる。
かなりオススメです。
余談ですが、Swackettとはsweaterとjacketの造語なのね。

おすすめ iPhone アプリ
開発 AGLogic, LLC.
掲載時の価格 無料
カテゴリ 天気
容量 3.4 MB
執筆時のバージョン 1.2
swackett
swackett
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す