「簡単に黄砂が飛んでいるかわかるアプリはないですか?」などに答えました【教えて!AppBank】

AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」。第92回です。

過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。
iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank

というわけで、今回お答えする質問は以下の4個です。

  • 「花粉チェッカー」のように簡単に黄砂が飛んでいるかわかるアプリはないですか?
  • イラストレーターファイルをPCとiPadで相互編集したい
  • iTunesを一度起動すると×ボタンで終了しても、すぐに起動してしまう
  • MMS/SMS の受信先で絵文字が表示されない

それでは回答していきます。

「花粉チェッカー」のように簡単に黄砂が飛んでいるかわかるアプリはないですか?

質問.

「花粉チェック」を眺めていて思いついたのですが、このアプリのように「黄砂」をチェック出来るようなアプリはないのでしょうか?
もしくは、既存の「花粉チェック」に黄砂の情報も兼ね備えた「大気チェック」のようなものは開発出来ないでしょうか?

難しい質問とは思いますが、何とぞご回答をお願いいたします。


回答.

「花粉チェッカー」をご利用頂き、ありがとうございます。
「花粉チェッカー」のように一目でわかることをメインで、探してみました。
Alarm Cというアプリです。

教えてAppBank (2)
このアプリは、朝の天気によって、鳴るメロディーとイラストが変化するというアラームアプリです。また、アラーム作動させなくても、アプリを起動させれば、イラストによって、天気がわかるというアプリになっています。

イラストによってわかる天気の種類は、「晴れ、曇り、雨、雪、雷、強風、黄砂、台風、あられ」の9種類用意されています。


教えてAppBank (1) つまり、アプリを起動して、天気が黄砂のイラストであれば、黄砂がひどいと判断できます。しかし、黄砂の具体的な数値は、表示されないので、ご自身で探されたという「大気観測」ほど、正確な数値がわかるわけではありません。

ちなみに黄砂の場合は、このイラストが表示されます。


Alarm C – 天気 アラーム 時計

しかし、やはり正確な数値でしたら、こちらの「大気観測」をオススメ致します。

大気観測 – Air Quality –

(回答:マミルトン


イラストレーターファイルをPCとiPadで相互編集したい

質問.

イラストレーターファイルをPCとiPadで相互編集したいのですが、ドロー系アプリで、最も相性がいいアプリはどれでしょうか?


回答.

イラストレーターのファイルを編集できるアプリは存在しないようです。

閲覧するだけのアプリであれば、「SneakPeek」があります。ただし、こちらもあまりにもファイルサイズが大きい場合は開けないようです。
[iPad, iPhone] SneakPeek: 外出先でも .indd や .aiファイルを開けます

イラストレーターのファイルを開けるようなアプリをリリースするとすれば、まずは Adobe だと思われます。Adobe がリリースするアプリを日ごろからチェックしてみてはいかがでしょうか。

Adobe Systems Incorporated の iPad App

(回答:としずむ


iTunesを一度起動すると×ボタンで終了しても、すぐに起動してしまう

質問.

環境:Windows7 professional 64bit
ITunesバージョン:10.5.3
どこかの記事で、Windows Liveが悪さをしていると書かれているのを見たことがありますが、私の環境には入っていません。
現在は再起動される際に、Shiftを押しておくことで、プロファイル選択画面が出るので、そこで終了ボタンを押して終了させています。
ただ、かなりわずらわしいので、普通に閉じられるようにする方法を教えてください。


回答.

おそらく、以下のご質問と同じ現象だと思われます。まずは以下の回答ページでご紹介している対処法をお試しください。

質問 : iTunes が勝手に起動する

また、Apple Mobile Device Service を再起動・再インストールすることで現象が発生しなくなることもあるようです。詳しい手順は Apple のサポートページをご覧ください。

Apple Mobile Device Service (AMDS) を Windows で再起動する方法

(回答:主任


MMS/SMS の受信先で絵文字が表示されない

質問.

【利用環境】
・デバイス:iPhone 4S
・デバイスの OS:iOS 5.1

【ご質問内容】
iOS.5.1にバージョンアップしてから、受信した他社の携帯には絵文字が入っていないようです。siriの設定ONと何か関係がありますか?


回答.

Siri の設定とは関係がないと思われます。

この現象は ソフトバンク版 iPhone をお使いで、iOS 5.1 にアップデートしており、MMS で絵文字付きメールを送信すると発生するようです。

ソフトバンクは公式にこの現象を認めており、Eメール(i) を使って絵文字付きメールを送信して欲しいと発表しています。

よくあるご質問(FAQ) | ソフトバンクモバイル [iPhone]iOS 5.1にアップデートしたら、メールを送った相手に絵文字が表示されなくなりました。どうしたらいいですか?

au 版 iPhone の場合、絵文字付き SMS を他事業者の携帯電話との間で送受信すると絵文字が正しく表示できないことがあるようです。au は 2012年7月以降にこの問題に対応する予定だと発表しています。

アップデートをしたら、SMSの絵文字が文… │ au Q&Aプラス

(回答:主任


「私の質問への答えがない」という方へ

ご安心下さい。「教えて!AppBank」では頂いた質問のすべてにお答えします。

ただし、難しい質問や詳しいメンバーが他の仕事で忙しい時など、返答がすぐにできない場合がございます。お待ち下さい。

過去の回答を検索できるウェブサイトもどうぞ。質問もこちらで受け付けています。
iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す