【パズドラ攻略】「聖者の墓 – 深層 -」 暗闇の王を倒した先には、冥界の王が待っていた。

パズドラ 攻略 聖者の墓

さぁ、パズドラ 1.4 で初のノーマルダンジョンが追加されました。無課金で攻略を目指すメンバーもいるのですが、私@appbankが一足先にダンジョン攻略をお届けしますね。

今回お届けするのは「聖者の墓」です。先の「魔王の城」は闇ダンジョンだったので炎ダンジョンかと思いきや、さらに闇ダンジョンがやってきました。

今回追加されたノーマルダンジョンは闇パーティを強化しないといろいろとキツイので、この配置はうまい。
そんなこんなでレポいってみましょう!


パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの遊び方・攻略情報まとめページ – AppBank


聖者の墓 – 深層 – その1、名も無き英霊!

パズドラ 攻略 聖者の墓

それではチャレンジ!名前が闇ダンジョンっぽいので光中心のパーティで挑みました。

しょっぱなからオーガの上級モンスターが出てきます。6000弱~6500のダメージと手強い。コンティニュー無しで進めたい方は、ダンジョンに行く前にパーティのトータルHPが6200以上はあることを確認しましょう。


他のザコ戦も強力。闇モンスター中心ではないので光か闇中心の方が進めやすい。
毎ターン2500〜3000のダメージ。最低でも4コンボを重ねてスピード勝負で行きたいところ。

参考: [PR] 【パズル&ドラゴンズ攻略】目指せ平均4コンボ。ドロップ消し完全マスター講座。(計算表付き) – AppBank

パズドラ 攻略 聖者の墓 パズドラ 攻略 聖者の墓


ボス戦!名も無き英霊たちだ。

パズドラ 攻略 聖者の墓

フェニックスナイト(火)、ドラゴンナイト(木)、フェンリルナイト(水)と3つの属性の敵です。

属性に左右されない闇または光パーティで攻めるのが定石か。


パズドラ 攻略 聖者の墓

たった2体の攻撃でも6708ダメージ。

エキドナのスキル「威嚇」を使いながら、4〜6ターン以内に一気に鎮めたい。


聖者の墓 – 深層 – その2、亡者の通る道

パズドラ 攻略 聖者の墓

2つ目のダンジョンのザコ戦は先ほどとほぼ同じ。
やってきたボスはバジリスク。2ターンに1回ずつ2800程度のダメージを重ねてくる。これを受けるわけにはいかない。

戦う前に味方キャラのスキルを準備しておき、1ターン目で数匹仕留めるようにしたい。


聖者の墓 – 深層 – その3、冥府の門

パズドラ 攻略 聖者の墓

3つ目のダンジョンからは●●ファイターの上位版の●●ナイト系のモンスターが出現。

2ターンで、2500程度のダメージ。


ボスはダークゴーレム Mk-II(闇) とマシンゴーレム Mk-II(光)。
ブレイカーズのコンビだ。光か闇パーティ中心にして、まず一方を倒していこう。
ダークゴーレム1体の攻撃でも5989。油断は禁物だ。

パズドラ 攻略 聖者の墓 パズドラ 攻略 聖者の墓


聖者の墓 – 深層 – その4 永遠の安らぎ

永遠の安らぎのボスキャラはリリス(闇)とエンジェル(光)
リリスの2ターンで4026ダメージは非常につらい。長期戦なら闇半減のリーダースキル、短期戦なら光4倍の攻撃中心のパーティで臨みたい。

参考: [PR] パズル&ドラゴンズ攻略: スキルとリーダースキルの徹底解説。

パズドラ 攻略 聖者の墓 パズドラ 攻略 聖者の墓


聖者の墓 – 深層 – その5 冥界の王

パズドラ 攻略 聖者の墓

5つめのダンジョンは10ステージを進める長丁場。スタミナ消費も20と大きい。

ステージ9では3つ目のダンジョンのボス、バジリスク3体が待っている。


ボスはハーデス(闇)。
闇4倍パーティの強力な攻撃をお見舞いしても耐える。
ここまで体力があると、光中心の方が有利に進めそうだ。

パズドラ 攻略 聖者の墓 パズドラ 攻略 聖者の墓


しぶとい。
あと1ターンでやつのターン。。。

パズドラ 攻略 聖者の墓


パズドラ 攻略 聖者の墓

66667。。。。。
ナニコレ、、、、
ダメージ受ける前に倒せということか。。。


エキドナと光4倍で再挑戦。威嚇で攻撃まで9ターン。あとはできるだけコンボを重ねて攻撃し、残り4ターンで倒した!ハーデスを倒すと高確率で3000のコインが手に入る。

パズドラ 攻略 聖者の墓 パズドラ 攻略 聖者の墓


以上が「聖者の墓攻略レポート」になります。油断せず、ボスの特性に合わせて戦えばノーコンティニューでの勝利はできそうです。

次は「ヒュペリオ溶岩河」、ここから先の3つのダンジョンは戦略性と「強さ」が素直に求められる難易度の高いダンジョンです。ちょっと油断するだけで全滅するので、以下の条件を満たしていない方はこの聖者の墓ダンジョンでパーティを強くすることをお勧めします。

– パーティの合計HPが8000以上
– 闇または光が強く、攻撃力の合計が1つの属性で3000程度ある。
– 確実に4コンボ以上が出せる
– 威嚇または威圧がつかえるエキドナまたはオロチがパーティにいる。

ヒュペリオ溶岩河の攻略はこちらから。
【パズドラ攻略日記】「ヒュペリオ溶岩河」強い敵ばかりだ。負けないぞ! – AppBank

パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの遊び方・攻略情報まとめページ – AppBank

おすすめ iPhone アプリ
パズドラ攻略 ・開発: AppBank
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 9.8 MB
・バージョン: 1.5.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す