女性に人気の、恋愛ドラマ風ゲームの魅力とは。
「恋愛ドラマ風ゲーム? 私はそーゆーんじゃないし、遠慮しとくわ(;´▽`A“」
こんな感じで、敬遠してしまっているのではないでしょうか?
けど、そんな認識はもう古いよっ!!!
だって、恋愛ドラマ風ゲームは、全ての女性のためにあるんだものっ。
知らないなんて、損だよ!
やらないなんて、後悔するよ!
しかしまぁ、そうは言っても、これまで素通りしてきた方にとって、なにか壁を感じてしまうのも、確かにわかります。
だからこそっ、この機会に、私たち女子本部と一緒に、恋ゲー♡はじめませんか?
まず、恋ゲー♡ってどんなん?
ってことで、まずは、恋ゲーがどんなんかを知るために、ももぞう教官による入門編を読んできました。
ふむふむ。なるほど。恋ゲーは「エロ」じゃなくて「キュン」なんですね!!!
そんな恋ゲーの魅力をピックアップしてきました。
恋ゲーの魅力5箇条
- 日常を忘れられる。
- 自分が主人公(ヒロイン)になって行動できる。
- 理想のシュチュエーションが体験できる。
- 好みのタイプと恋ができる。
- 恋の駆け引きを楽しめる。
まだ読んでいない方は、こちらを参照だよ♪
→韓流・イケメン俳優好きなら絶対ハマる!!「恋愛ドラマ風ゲーム入門書」 – AppBank
初めての方にオススメな作品を実践してみた。
初めての方にオススメとゆーのが、こちらです。→【誓いのキスは突然に】
なんか、ドラマみたいなタイトルだ!!
ちなみに、これまで恋ゲー♡に興味がなかった、ももぞうさんや、まおちゃんをも虜にした作品がこれっ。無料だから、まずはダウンロードしてみよっか。
無料で、内容の雰囲気を知れるのは、安心かも!
試しにちょっとのぞくって、絶対必要ですよね!
このプロローグは、無料で見れるから、安心してね♪
無料でプロローグを、さっそくプレイしてみました。
設定は、就活に困っていて、叔父に仕事を紹介してもらうべく状況してきた所から始まります。(ネタバレは含みませんので、安心してご覧ください。)
そしてこちらが、その叔父さん。
なにやら、就職先を紹介するかわりに、交換条件があるとのこと。
その交換条件は、叔父の友人5人の中から、誰か1人の頼み事を聞いてくれだって!
頼み事の内容は、妻を演じること…!
まぁ、こんな状況ありえませんが、そこはドラマや小説だって同じこと。
そして、紹介されたイケメンたち!!
鴻上 大和
口が悪くてイジワル。だけど、情に厚く本当は優しい。文句言いながらも一途に大事にしてくれる。口が悪いくせに、実は寂しがりや。仕事は教師。生徒からモテる。
ちなみに、まおちゃんのイチオシ♡
佐伯孝正
脚本家という仕事柄、チャラついて見えるかもしれないが、根は意外と真面目。いつも飄々としていてSだけど、実は誰よりも繊細。
「花より男子」の 西門総二郎 にどこか似てるキャラ。
ちなみに、ももぞうさんのイチオシ♡
柴咲漣
無口で、何を考えてるのか解らない不思議系。初めはコミュニケーションをとるのに、苦労するかもしれないけど、もし懐かれたら、一途に大切にしてくれる。仕事は研究員。
「花より男子」の花沢類っぽいキャラ。
円山崇生
優しくて、大切にしてくれる頼れるお兄さんタイプ。
少し不器用なところがあるが、結婚したら間違いなく幸せになれそう。そして弁護士。
梶間勇太
とにかく明るい!そして気さくで、面白い!なぜならば、お笑い芸人だから!
奔放に見えるが、実はヤキモチ焼きで心配性。
藍川久仁彦
血がつながっていない叔父。IT企業の社長で、趣味でバーを経営しているが、敏腕経営者。つかみ所がなく、いつもテキトーな自由人。
いやー、それにしても、色んなタイプがいますねっ。
私は誰が気になったかというと…「花より男子」の花沢類っぽいキャラ!!
花沢類が、大好きなんです!!
このキャラが気になるっ…。
気になるキャラがいたら、勇気を出してやってみよう!!
プロローグが終わり、キャラ選択の画面になりました。
ここで初めて、アドオン課金が発生します。
けど、花沢類(に似てる柴咲漣)が気になる!!
よし、買っちゃおう!!
単行本1冊買ったと思えば、¥450だってなんのその。
よ〜し、さっそく本編始めるぞ〜!!
いよいよ本編スタートです!!
今日から、数日間の同棲生活が始まりました。
さっそく漣くんの家に帰るところから、始まります。
ほんとに無言で、何を考えてるのか解らない…。
けど、そこがまた花沢類っぽい!!
しかし、荷物を持ってくれた。意外に優しい?のかな?
無口だけど、なんとかコミュニケーションはとれている模様です。
こんな感じで、文章を読み進めていきます。
なんだか小説みたいですね♪
そして、シーンに合わせた絵が、後ろに出るから、小説より想像しやすいかも!!
普段、小説はあまり読みませんが、これなら全然読めちゃう!!
そして、場面によって、BGMが変わるので、余計にドキドキハラハラしてしまうっ!
なによりも、主人公を呼ぶ時に、自分の名前を呼ばれているのが、物語に入り込みやすくさせますね!
ある朝、洗面所で髪をアップにしていると、突然、漣くんがうなじをツンツンしてきました…!
漣「これ好き。髪をアップにするの、真実に似合ってる。」
普段こんな事言わないキャラが、たまにこういう事をするとか、ズルイです…。
途中で、選択肢が出てきました!!
この答え次第で、エンディングが変わるので、慎重に答えましょう。
そして、キャラごとに異なる、シリアスなストーリー。
漣くんが抱えている問題に直面する主人公。
本物のドラマかのような展開に、目頭が熱くなったりしちゃうんです!!
ネタバレになってしまうので、詳しくは説明できませんが…ゲームやと思って甘く見ちゃーいけないよ。
そんな、シリアスなシーンの後に待っている甘いシーン…♡
漣「ハックション!」
床で寝るには寒過ぎるある夜、ひょんなことから同じベッドで寝ることに…。
漣「世界一冷え性なんだ。」
そういって距離が…近いっ!!
最初はあれだけ、遠かった2人の距離も、ハプニングを乗り越える度、どんどん近づいてきたそんなある日・・・!
うゎーっ!うゎーっ!
ロマンチックすぎてやばい!!こんな風に大切に触られるのって、やっぱり女の子だったら、誰だってトキメキますよっ!!!
そんな漣くんとの偽装結婚はどうなってしまうのでしょうか…?!
そして、漣くんの抱えている問題を、乗り越えることができるのでしょうか?!
他のメンバーにも、それぞれ異なったシナリオがあり、それぞれがとってもシリアスで、かつキュンキュンなのです。
新しい世界が、きっとあなたを待っています。
こんな山あり谷あり、そしてキュンあり。
まさに、ドラマのような物語に完全にのめり込みました。。
たしかに…これはクセになりそうです。
今までスルーしてきた方も、1度でいいから騙されたと思って、やってみてください。
新しい世界が、きっとあなたを待っていますよっ。
女子本部による[恋愛ドラマ風ゲーム] 特集
第1回:韓流・イケメン俳優好きなら絶対ハマる!!「恋愛ドラマ風ゲーム入門書」 – AppBank
では、また第3回でお会いしましょう♪