わたし研究カレンダー: 女子必携!基礎体温や体重をきちんと記録して、体調管理に役立てよう!無料。

watashikenkyuu watashikenkyuu


こんにちはfanです♪

女性のみなさま、自分の身体の記録きちんとつけていますか?生理周期やホルモンバランスによって、女性の体調は変化しやすいもの。

このわたし研究カレンダーは基礎体温を中心に体重、体調などを記録し自分のバイオリズムをチェックするためのアプリ。

デザインも可愛く、入力も簡単なので手軽に続けられそうな作りになっていました (●´艸`)

さっそくご紹介します♪


おすすめ iPhone アプリ


watashikenkyuu 起動しました。女子っぽい可愛いカレンダー。アイコンも可愛くてテンション上がります♪

早速データ入力をしていきましょう。登録したい日をダブルタップします。


watashikenkyuu 入力画面も可愛いです。

まずは体重から入力していきます。


watashikenkyuu ボックスをタップすると、入力画面があらわれますのでぐりぐりっと数値を合わせて【確認】をタップ。


watashikenkyuu 体温、体調も同様に入力。

画面をスクロールすると、飲み会や買い物など簡単な予定もアイコンタップで入力できるようになっています。

入力したら右上の【保存】で登録完了です。


watashikenkyuu 22日〜26日までのデータを入力してみました。

数値のみを入力した日はアイコンは表示されません。が、画面を下にスクロールすると・・・


watashikenkyuu きちんと数値確認できますのでご安心ください。

さらに画面中央の体重や体温のボタンをタップしてみると・・・


watashikenkyuu カレンダーにこのようにフィルタをかけて、一覧表示もできます。


watashikenkyuu 続いて【グラフ】です。

体重グラフは見たくない気もしますが、ダイエッターには欠かせないですね!


watashikenkyuu こちらは体温グラフ。基礎体温はグラフ化することで一目で排卵期や生理周期がわかる大切な材料になるので、是非マメにつけたいですね。


watashikenkyuu 次に【ちしき】です。なんとなーくは知っていても、実は詳細不明な女性特有の身体のこと。ちょっとした空き時間に読んでみてはいかがでしょうか??


watashikenkyuu このようにクイズ形式になってます。

ホルモンの種類や名前、学生の頃に習った・・・ような気がする(´・ω・`)


watashikenkyuu ?をタップすると答えが表示されます。

そうだ!エストロゲン!聞くとわかるよ、うん!


watashikenkyuu 続いて【メモ】です。

これは気になる体調を残しておいて、婦人科にかかる際に役立てる機能です。手帳アプリに書いておくのはちょっと憚られるし、いざ診察の際には上手く説明できない・・・なんてことがなくなる、ちょっといい機能ですね (●´艸`)

右上のプラスボタンをタップしてメモを残していきましょう。


症状を文章で残せる他、問診票も入力できます。生理周期や最終月経、婦人科にかかると必ず記入しますが、結構忘れちゃうのでありがたいです。

watashikenkyuu watashikenkyuu


watashikenkyuu 保存すると、一覧に反映されます。


watashikenkyuu 詳細表示も見やすくて良いですね。


watashikenkyuu 次は【婦人科検索】です。

画面下部のメニューバーをスクロールするとボタンが現れますので、タップしてください。

お悩みに合わせて検索開始!


watashikenkyuu なお、婦人科検索の機能はWeb検索ですので、ブラウザに切り替わります。


watashikenkyuu 最後に【設定】です。

背景チェンジの他、投薬お知らせアラーム、パスワード設定が可能です。


watashikenkyuu パスワードはよくある4桁の数字でロックをかけるだけでなく、パスワードを忘れてしまった場合の質問も設定できて2重に安心ヾ(・ω・*)ノ


以上です。

可愛く、使いやすく、必要な機能はきちんと網羅されていてよいですね。「管理系アプリは続けられるか心配・・・」という方も、無料ですのでまずは試してみて下さいませ♪


おすすめ iPhone アプリ
開発 Bayer Yakuhin, Ltd.
掲載時の価格 無料
ジャンル ヘルスケア/フィットネス
容量 20.2 MB
執筆時のバージョン 1.0
アプリのアイコン
わたし研究カレンダー
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す