図書館日和: 読みたい本がある図書館を現在地から検索!借りた本、読んだ本などの管理もおまかせ。無料。

こんにちは、KiDDです。
読みたい本がある図書館を現在地から検索して借りられるかどうかまで分かる図書館の蔵書検索アプリ、図書館日和を紹介します。
図書館日和は、気になる本を読みたい本、予約した本、借りた本、読んだ本の4つのジャンルに分類して管理するアプリ。
キーワードでの検索はもちろん、バーコードを読み取って探したり人気の本ランキングから図書館の蔵書をチェックすることもできます。
キーワードを入力して本を探しましょう。
気になる本をタップするとその本の詳細が表示されます。
ただ、最初の状態では図書館が指定されていないので借りられるのか分かりません。
そこで右下の【図書館】ボタンをタップし、現在地から図書館を検索します。
すると1km以内、3km以内、5km以内にある図書館のリストが表示されます。
リストから自分が一番利用したい図書館を登録すると、その図書館も含めて近隣の図書館から蔵書の有無を一括で検索してくれます。
スティーブ・ジョブズ本を探してみたら大人気でした。どこも貸し出し中で残念。
バーコードから本を探すこともできます。
読みたいけれどお金がないときなんかに便利そうですね。
検索した本は右上の【+】ボタンをタップするとリストで管理できるようになります。
読みたい、予約した、借りた、読んだの4つから好きなリストに登録しましょう。
借りた本リストに登録した場合、アイコンのバッジにその冊数が表示されるようになります。
本の返却期限はiPhoneのカレンダーと連動してアラートで知らせてくれます。
本は人気の本、新刊、ジャンル別からも探せます。
図書館日和をつかって図書館をもっと利用しましょう!
開発 | hiKnowledge Software |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | ライフスタイル |
容量 | 3.1 MB |
執筆時のバージョン | 1.2.3 |

図書館日和