金環食2012: 5月21日の「金環日食」を見るという人の必須アプリ!無料。
金環食2012の紹介です。


@kazuendです。
2012年5月21日に日本では25年ぶりに金環日食を見ることができます。関東圏で見られるのは100年以上ぶりということで色々な所で話題になっていますね。(今後100年以上関東圏で見ることができないそうです) このアプリを使うことで当日起きる金環日食のシミュレーションとカウントダウンができます。AR機能を使うとどの位置に太陽が上がってくるかを事前にチェックしておくことができるので、失敗を未然に防げます。
とても便利なアプリなので金環日食を見ようと思っているかたはダウンロードしましょう。当日私は写真撮影頑張ります♪
日食について詳しく記載されているページがありますので参考にどうぞ
起動後、今回の日食が観測できる地域が帯状で確認できます。


位置情報から、現在いる地点での日食観測時間が詳しく表示されます。


AR(拡張現実)機能を使い、どの方角で観測できるかをチェックできます。これは便利ですね。建物で太陽が被らない場所を探しておけます。


シミュレーションとカウントダウンです。2012年5月21日の7時半。楽しみですね♪


以上です。
金環日食を見たいという方の必須アプリだと思います。
無料ですのでこの機会にどうぞ。晴れてくれると良いですねぇ〜
開発 | Yoshikazu Kuramochi (rakusan) |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | ナビゲーション |
容量 | 733 KB |
執筆時のバージョン | 1.1.0 |

金環食2012