あそんでまなべる 日本地図クイズ: あの人気パズルがクイズになった!県庁所在地もバッチリ!無料。


大人気パズルアプリ「あそんでまなべる 日本地図パズル」の兄弟アプリ「あそんでまなべる 日本地図クイズ」のご紹介です。
日本の地形がなかなか覚えられない方も「日本地図パズル」で覚えられるようになってきたところでしょうか。では、その覚えた地形と場所を確認するために「クイズ」に挑戦しましょう!
クイズは、10県だけ件名を選ぶクイックモードと、すべての県名を答えるベーシック都道府県モード、そして県庁所在地を10問だけ答えるモードと全県庁所在地を答えるモードの4つです。
それでは、さっそく遊んでみましょう。

【ゲーム】をタップすると、どのモードで遊ぶか選べます。
まずは手慣らしに【クイック都道府県】から遊んでみます。

過去のクリアタイムのベスト3を確認しつつ【スタート】と言いたいところですが、初めて挑戦するので過去のタイムはありません。
最初のプレイが基準になるので集中していきましょう!

画面の日本地図でオレンジに光っている場所の都道府県名を画面下部の4択から選びます。
ここは日本の首都、東京都だ!!!

正解であれば、ズズズいーっと地図がスライドして次の問題へ進みます。
不正解の場合、選択肢が入れ替わって正解するまで同じ場所の都道府県名を当てます。

10問終了すると、スタート画面に戻りクリアタイムが表示されます。
・・・ほら、遊んでる途中に呼ばれたからこんなタイムなんですよ?決して宮城県がわからなくて10回ぐらい間違えたなんてことはありませんよ。

好成績でゲームをクリアすると桜や松の描かれたマークのスタンプをゲットできます。
このスタンプは【ギャラリー】からいつでもチェックできます。スタンプをタップしているときに、画面下になにのご褒美なのか説明が現れます。

県庁所在地モードでは、県名と位置がヒントとして表示され、県庁所在地候補の4つから正解を選びます。
県庁所在地はまったくわからないです。東京都はどこ?って言われてもぱっと出てこないぐらい自信がないです。

クリアタイムはアプリ専用のランキングサイトで集計されています。
記憶力と判断力に自信のある方はぜひランキング上位を狙ってみてください。
「あそんでまなべる 日本地図パズル」と合わせて暗記とテストを繰り返して日本人として恥ずかしくない知識レベルを一緒に目指しましょう!
開発 | Digital Gene |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ゲーム |
容量 | 3.1 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

あそんでまなべる 日本地図クイズ