iCloud にバックアップが作成できない時の対処法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」第118回です。
過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。
→iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank
今回お答えする質問は以下の4個です。
- 「作成中」のままで iCloud のバックアップ作業が完了しない
- Safari で入力する時に、文字入力の逆順キーが機能しません
- 古い iOS を使っているのに最新版と表示されるのでアップデートできない
- Nike+のアプリを削除したい
「作成中」のままで iCloud のバックアップ作業が完了しない
質問.
【利用環境】
・デバイス:iPhone 4S
・デバイスの OS:iOS 5.1【ご質問内容】
iCloudの今すぐバックアップを作成するを押しても、バックアップを作成中…残り時間を計算中…のまますすみません。
どうしたらiCloudにバックアップを作成できますか?【疑問を解決するために試したこと/調べたこと】
すべての同期を一回OFFにしまたオンにしたり、再起動してから同期したりしてみたのですが、変わらずバックアップを作成出来ません。
回答.
iCloud にバックアップを作成する場合、以下の条件を満たす必要があります。
・Wi-Fi に接続している
・iPhone に空き容量が 50MB 以上ある
・iCloud ストレージに空き容量がある
これらの条件を満たしていれば、通常はバックアップを作成できるはずです。
iCloud ストレージの空き容量は以下の方法で確認できます。
1. 設定アプリを開く
2.【iCloud】→【ストレージとバックアップ】→【ストレージを管理】をタップ
3. 画面下の【使用可能】容量をチェック
もしこれらの条件を満たしていてもバックアップの作成が進まない場合、次のことが原因と考えられます。
・Wi-Fi 回線の速度が遅い
・iPhone にインストールされているアプリ/保存されているデータが多い
このような場合、バックアップの作成作業には時間が掛かります。
バックアップの作成を始めてからしばらく放置しておくか、不要なアプリ・データを削除したり、時間帯を変えてバックアップの作成を行ってみてください。
(回答:主任)
Safari で入力する時に、文字入力の逆順キーが機能しません
質問.
【利用環境】
・デバイス:iPhone4s
・デバイスの OS:iOS5.1
・キャリア:au【ご質問内容】
safariやsleipnirでサイトに行くと、文字入力の逆順キーがタップしても機能しません。
自分が確認しているのはAmazon、Googleなどのサイト、あと今質問を入力していますが、ここでも反応しません。Facebookも公式アプリで開くと逆順キーが機能するのですが、safari、sleipnir経由で開くと機能しません。’っ’や’ゃゅょ’の入力に手間取ります。同様の報告はありますでしょうか?
回答.
調べてみましたところ、iOS5 から見られるバグのようです。Apple サポートコミュニティでも報告されていました。解決策はみつかっていないようです。
Safariでのテンキー入力の「戻る」: Apple サポートコミュニティ
iPhone4Sで日本語入力(フリックで…: Apple サポートコミュニティ
一方で、iOS 5 では、フリック入力時における同じ文字の連続入力が大幅に楽になる設定がよういされています。私を始め、AppBankではほとんどのメンバーが以下の設定を採用しています。試してみて下さい。
iOS 5 でフリック入力が地味に進化!同じ文字の連続入力が楽になります!
(回答:としずむ)
古い iOS を使っているのに最新版と表示されるのでアップデートできない
質問.
【利用環境】
・デバイス:iPhone 4
・デバイスの OS:3G
・パソコンの OS:Mac OS X Lion
・キャリア:SoftBank【ご質問内容】
iPhone4にios 5 をアップデートしようとしたのですが アップデートの確認をクリックしても最新のバージョンで3Gのままです。
ios 5にアップデートできるように方法を教えてください!
回答.
iTunes は最新のバージョンに更新されていますか。
Mac の場合、左上のリンゴマークのメニューから【ソフトウェア・アップデート】をクリックして実行します。お使いの iTunes が最新版ではない場合、iTunes がバージョンアップ可能な項目として表示されます。
もしバージョンアップが行えるのであれば、それを実行してください。その後、もう一度 iPhone を接続してアップデートの確認を行ってみてください。
なお、iOS の更新にはインターネットへ接続できる環境も必要となります。iTunes を起動し、iTunes Store へアクセスできれば問題ないはずです。
(回答:主任)
Nike+のアプリを削除したい
質問.
【利用環境】
・デバイス:iPhone 4
・デバイスの OS:iOS5.1
・パソコンの OS:MacOSX 10.6.8
・キャリア:Softbank【ご質問内容】
NIke+のアプリを削除しても、通知センターで通知しないappに残り、消すことが出来ません。完全に削除する方法を教えてください。
回答.
完全に消す方法は存在しないようです。いっそ使ってみてはいかがでしょうか?
(回答:としずむ)
「私の質問への答えがない」という方へ
ご安心下さい。「教えて!AppBank」では頂いた質問のすべてにお答えします。
ただし、難しい質問や詳しいメンバーが他の仕事で忙しい時など、すぐに回答できない場合がございます。お待ち下さい。
過去の回答を検索できるウェブサイトもどうぞ。質問もこちらで受け付けています。
→iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank