Toon Frame (漫画を作る): インパクト大のアメコミ風フォトを作ろう!

写真加工にインパクトが欲しいなら、こんなアプリはいかがでしょう?
その名も Toon Frame (漫画を作る) です!
新聞に印刷された漫画のようなテイストで写真を仕上げることができますよ。
それではいってみよう♪
コマ割りを決めて写真追加

起動します。
Layoutからコマ割りを選択しましょう。

写真を選択してください。+マークをタップで追加できますよ。
アメコミ・新聞風エフェクトが独特
写真そのものにエフェクトを付けるには★マークをタップ。モザイクっぽいのもが多くて新聞印刷を近くでみた感じになる!


カラーもモノクロも。


吹き出しとステッカーでインパクト大

Captionメニューで吹き出しを置けます。
★のマークから、文字のフォントを設定してください。
お次は、Stickerメニューでインパクト大の文字シールを貼付けてみましょう。いきなり写真に勢いがつきますよ。Woooooo!!!


フチどりの調節も思いのまま

フチの太さや角丸を設定してください。
写真そのものの縦横比もこちらで変更可能。

フチどりの色も選択できちゃう。
村井だ!!
以上です!
どうですか?アメコミ風加工は予想以上の勢いを写真に与えてくれますよ(。・∀・d)
写真をアメコミ風イラストに変えちゃう、こんなアプリも面白い!
→ ToonPAINT: 写真から欧米風イラストを作れるお絵描きアプリ。すごい簡単!177 – AppBank
開発 | GOAPPS |
---|---|
掲載時の価格 | ¥85 |
カテゴリ | 写真/ビデオ |
容量 | 3.3 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

Toon Frame (漫画を作る)