はじめてのEvernote: ノート(メモ)にボイスメモと写真を追加しよう。


初めての方にも Evernote の機能を使いこなせるように、各機能の使い方を分かりやすくご紹介する「はじめてのEvernote」。
今回は、ノート(メモ)に音声メモと写真を追加する方法をご紹介します。
特に写真の追加方法は要チェックです。というのも、Evernote は写真の中の文字(日本語にも対応)を検索できるからです(検索機能の使い方は後日ご紹介します)。
Evernote に音声メモや写真を添付すると…
今回ご紹介する機能を利用すれば、ノート(メモ)に録音した音声や写真を付け加えることができます。しかし、この機能を活用すると何が便利なのでしょうか?
まず、バックアップになります。Evernote は iPhone にも PC にもデータを保存しないので、どちらが壊れても ID とパスワードさえあれば音声メモや写真を取り出せます。
加えて、Evernote に写真を保存するとその中に写っている文字(英語・日本語対応)を読み取り、後からキーワードで検索できます。
特に写真の添付機能は名刺整理や手書きメモのデジタル化の際に重宝するので、多くの Evernote ユーザーに利用されています。
音声メモを追加する
左:まずはノート(メモ)を作成します。画面下中央の【+】ボタンをタップ。
右:次に画面右上のマイクのボタンをタップします。


左:すると録音が開始されます。録音が終わったら【完了】をタップします。
右:音声メモは【音声クリップ】として保存されます。後はノートを保存するだけです。


写真を追加する
右上の写真のボタンをタップし、カメラロールから追加したい写真を選びます。
するとこの画像のようにノートに写真が追加されます。
もちろん音声クリップ・写真の後にテキストを入力できます。
開発 | Evernote |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 19.5 MB |
執筆時のバージョン | 4.2.0 |

Evernote
こちらもどうぞ
基本的な使い方から応用まで、Evernote に関する記事をまとめました。
ぜひご覧ください。
→【保存用】Evernote の完全まとめ。基本機能の使い方解説から応用まで!