【パズドラ 攻略】ダンジョンクリアが安定・爆速化!「スキルレベルMAX」とおすすめのモンスター。
大人気ゲームパズル&ドラゴンズ、上達していくための情報を元気よく書いていきます!
パズドラの中盤の難関「魔王の城」ダンジョンを攻略したあたりから意識して欲しいのが「スキルレベルMAX」なのです。
こちらの画像をみるとスキルの右の方に「Lv.最大」となっていますね。ドロップ変換スキルを使うのにこれまで10ターンかかっていたとしても、スキルレベルが最大だと5ターンで1度使えるようになり、ダンジョン攻略が安定・サクサクになっていきます。
今回は数あるモンスターの中でも「スキルレベルを最大」にしたいおすすめモンスターをご紹介します。魔王の城以降のダンジョン攻略で必ず力になるキャラ達なのでぜひチェックしてください!
「スキル」についてはこちらから→【パズドラ攻略データ】「スキル」完全リスト –
攻略情報まとめはこちらから→パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
スキルレベルアップに関する補足知識
同じスキルを持つモンスター同士(同じモンスターでなくてもOK)をパワーアップ合成するとスキルレベルアップすることがある。素材モンスターは複数合成可能、運が良いと同時に2,3とスキルレベルアップすることもある。
ベースモンスターが最大Lvでもスキルが最大でなければスキルレベルアップ用のパワーアップ合成が可能。
スキルレベルMAXのために必要なモンスター数は決まっていない。体感だが、15匹くらいでMAXになることもあれば50匹合成しても2しか上がらないこともあった。めげずに合成しよう。
パズドラ上級ダンジョン攻略に欠かせない、スキル上げモンスター達。
今回おすすめモンスターは、マーメイド/セイレーン/大海の歌姫・セイレーン、タイタン/ギガンテス、ヴァンパイア/ヴァンパイアロード、ゴーレム/ガーディアン、ファイター/ナイト系
どれもスペシャルダンジョンやキャンペーン時の友情ガチャで取得可能なキャラ。見つけたらぜひスキルレベルを育てて欲しい。
マーメイド/セイレーン/大海の歌姫・セイレーン「火→回復変換」
使用スキルは防御態勢・水、火ドロップを回復ドロップに変換する。回復の機会が格段に上がるスキルレベルMAX時は5ターンに1度使用できる.
また回復ドロップ変換後に、ヴァンパイア、ハイランダー、ワルキューレなどの「攻撃態勢」スキルを使用することで、回復ドロップを攻撃用ドロップに変換できるため、攻撃補助としても心強い。
スキルレベルアップ用のモンスターはマリンゴブリン、デカアワりん。
マリンゴブリンはメルクリア海底洞窟以降の水系のダンジョンで頻繁に出現。デカアワりんは、アワりんにサファリットを進化合成させて取得する。
タイタン/ギガンテス「回復→火変換」
使用スキルは攻撃態勢・火、回復ドロップを火ドロップに変換する。火属性の攻撃のチャンスと敵へのダメージが格段に上がる。スキルレベルMAX時は5ターンに1度使用できる。
スキルレベルアップ用のモンスターは武者ゴブリンとデカホノりん。
武者ゴブリンはネルヴァ灼熱林以降の火属性ダンジョンでたびたび現れる。デカホノりんは、ホノりんにルビリットを進化合成させることで用意できる。
※ギガンテスのHP・攻撃力は全モンスターの中でもかなり高いのだが、回復力が極端に低いことに注意(Lv70では0)パーティ編成時に全体の回復力が十分か確認しよう。
ヴァンパイア/ヴァンパイアロード
使用スキルは攻撃態勢・闇、回復ドロップを闇ドロップに変換する。闇属性の攻撃のチャンスと敵へのダメージが格段に上がる。スキルレベルMAX時は5ターンに1度使用できる。
セイレーン火→回復ドロップ変換スキルを使用してから、攻撃態勢・闇を使用すると盤面の闇ドロップはさらに増えるのでペアでパーティを組みたい。
スキルレベルアップ用のモンスターはデカワルりんのみ。
デカワルりんは、ワルりんにアメリットを進化合成させることで用意できる。
ゴーレム/ガーディアン系
使用スキルは防御の構え、相手の属性にかかわらず少しの間受けるダメージを半減する。
スキルレベルアップ用のモンスターは炎の番人, 水の番人, 森の番人, 光の番人, 闇の番人。少々ぜいたくだが、火曜ダンジョンのボス「番人」は必ずドロップするので調達しやすい。
魔王の城以降のダンジョンのボス戦で重宝します。
ファイター/ナイト系
使用スキルはガードブレイク、少しの間敵の防御力が2分の1になる。
防御力の高いメタドラや仮面系のモンスター等「ダメージ1」しか与えられないモンスターを倒す時に使用する。
スキルレベルアップ用のモンスターは、フレイムファイター, アクアファイター, アースファイター, ホワイトファイター, ブラックファイター, フレイムナイト, アイスナイト, アースナイト, ホワイトナイト, ブラックナイト。どれも比較的入手しやすい。
イチオシは「セイレーン」次はヴァンパイアロード!
以上、スキルレベルMAXの話と上級ダンジョンで使えるスキルレベルの上げやすいキャラのご紹介でした。
中でもセイレーンは本当におすすめです。5ターンに1回の回復ドロップ変換があればどのダンジョンでも助かること間違いなしです。その上、攻撃にも転じられる万能キャラです。
次にヴァンパイアロードがおすすめ。闇パーティは敵の属性の影響を受けず攻撃できることと、ヴァンパイアロードのリーダースキルのおかげで、どのダンジョンも攻めやすくなります。また、セイレーンとの相性も良し!
スキルレベルMAXキャラをそろえて、ダンジョン攻略を安定&爆速化していきましょう!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの遊び方・攻略情報まとめページ – AppBank
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 9.8 MB ・バージョン: 1.5.0 |