「@ezweb.ne.jp」のメールボックスの名前に絵文字を使いたい【教えて!AppBank】

*今回の記事において、取り上げる内容として不適切なものがございましたので、該当箇所を削除致しました。申し訳ございませんでした。

AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。

過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。
iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank

iPhone の操作方法・機能をご紹介する「iPhoneの説明書」もご利用ください。
iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!

今回お答えする質問は以下の3個です。

@ezweb.ne.jp のメールボックスの名前に絵文字を使いたい

質問.

【利用環境】
・デバイス:iPhone 4S
・デバイスの OS:iOS 5.0.1

【ご質問内容】
auのiPhoneのメールボックスを絵文字を入れて作成できないのでしょうか??

【疑問を解決するために試したこと/調べたこと】
絵文字を入れるとメールボックスの名前を変更できません。【メールボックスの名前をサーバ上で変更できませんでした】となります。


回答.

@ezweb.ne.jp のリアルタイム受信設定を行うと、メールボックス(フォルダ)名に絵文字を使うことができません。これはサーバの仕様によるものです。

au からもメールボックス名に絵文字を使えない旨がアナウンスされています。

iPhone 4Sにてリアルタイム受信設… │ au Q&Aプラス

(回答:主任


同じApple IDで使えるデバイスの数に上限はありますか?

質問.

【利用環境】
・デバイス : iPhone、iPad
・デバイスのOS : iOS5
・パソコンのOS : SL
・キャリア : SoftBank

【ご質問内容】
一つのAppleIDで使えるデバイスの数に制限はありますか?

(制限があるとの噂を聞きました。
サブ機として使用しているiPhone3GSを、調子が悪く何度か初期化し新しいデバイスとして登録した事があるので心配になってきました。今後iPadも買い足して行くと思うので心配です。)


回答.

同じ人が使う分には、Apple IDに対してデバイス数の上限はありません。

今後iPadを買い足しても、同じApple IDが使えなくなるという心配はないので、ご安心ください。

*追記*

尚、アップルIDの利用に制限はありませんが、PCとの同期・iCloudの自動ダウンロード等にはデバイス数に上限があるようです。

詳しくは、こちらをご確認ください。
iTunes Store:デバイスやコンピュータを Apple ID に関連付ける

(回答:momozow


「AdSheet」とは何ですか?

質問.

【利用環境】
・デバイス:iPhone 4S
・デバイスの OS:iOS 5.0.1
・パソコンの OS:Windows 7
・キャリア:SoftBank

【ご質問内容】
設定アプリ内の位置情報の項目に自分が購入しiPhoneにインストールしてあるアプリではない、「AdSheet」という白いアイコンのアプリがあります。
以前は無かったと思うのですが、これは何でしょうか?また、この項目の位置情報の設定はオンにしておいた方がいいのでしょうか?

【疑問を解決するために試したこと/調べたこと】
Googleで検索してみても、脱獄関係の記事ばかりで解決には至りませんでした。
ちなみに自分は未脱獄です。


回答.

AdSheet とは Apple が提供している広告システム iAd に関連するアプリ(プロセス)のようです。これの位置情報利用を許可した場合、iAd の広告表示に位置情報を利用すると考えられます。

よって、不要であれば位置情報の利用を許可する必要はありません。

とはいえ、Jailbreak されていないのにこのような項目が表示されるのは不思議ですね。ご心配であれば iPhone の iOS をアップデートしたり、復元した方が良いでしょう。

iOS のアップデート方法はこちらでご紹介しています。

iPhone の iOS を最新版にアップデートする方法

復元方法はこちらの記事でご紹介しています。

「突然落ちる」「音が鳴らない」などトラブルの原因が iPhone 本体や iOS にある場合の対処法

(回答:主任


過去の回答もどうぞ

過去の回答を検索できるウェブサイトもあります。
質問もこちらで受け付けています。
iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank

iPhone の操作方法・機能をご紹介する「iPhoneの説明書」もご利用ください。
iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す