Wi-Fiスポットへの接続を確認するメッセージを非表示にする方法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。
過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。
→iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank
iPhone の操作方法・機能をご紹介する「iPhoneの説明書」もご利用ください。
→iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!
今回お答えする質問は以下の4個です。
- Wi-Fiスポットの接続を聞いて来るダイアログをカットする方法はありますか?
- ミュージックアプリで音量調整バーが表示されない
- iPhoneの連絡先でグループごとに着信音の変更ができるようなアプリや方法はありますか?
- PDFビューアーで、2つのファイルを左右同時に表示できるアプリを探しています
Wi-Fiスポットの接続を聞いて来るダイアログをカットする方法はありますか?
質問.
【ご質問内容】
auのiPhoneユーザーです。Wi-Fiネットワークの設定をOnにした状態で、SoftBankのWi-Fiスポットの接続を聞いて来るダイアログをカットする方法やプロファイルはありますか?【利用環境】
・デバイス:iPhone4S
・デバイスのOS:iOS5.0.1
・パソコンのOS:WindowsXP
・キャリア:au
回答.
特定のWi-Fiスポットだけ除外表示するプロファイルは公式配布されていません。しかし、以下の方法で自動的に拾ったWi-Fiスポットへの接続確認画面を出さないようにすることができます。
設定 → Wi-Fi → 接続を確認を【オフ】
一度も接続したことがないネットワークに接続する場合、設定アプリのWi-Fiから手動で選択する必要がありますが、Wi-Fiスポット確認画面は回避できるようになります。
(回答:egaku)
ミュージックアプリで音量調整バーが表示されない
質問.
【ご質問内容】
色々試しても症状が改善されないので質問させていただきます。症状としては、音量調整バーが表示されません。というよりは、繋いでもいないdockコネクタが繋がれていると誤認識されているため、表示されません。普段はBluetoothのイヤホンを使っています。音楽を聞いている時などに、デバイスを選択できると思いますが、そこになぜかDockコネクタがでてくるので…。これをなくすことはできませんか?【疑問を解決するために試したこと/調べたこと】
ネットで少し調べてみたところ、ホコリが原因となって誤認識することもあるようだったので、掃除しました(普段からキャップも付けています。)。
電源を入れ直したり、設定のリセットもしましたが、なにも変わりませんでした。なにか他にも試せることがあればと思い、質問させてもらいました。よろしくお願いします。【利用環境】
・デバイス:iPhone 4
・デバイスの OS:iOS 5.1.1
・パソコンの OS:Windows XP
・キャリア:SoftBank
回答.
どうやら Dock コネクタ周りの不具合から、ご質問の現象が発生するようです。
とはいえ、まだこの段階ではソフトウェアに原因があるのか、ハードウェアに原因があるのかは分かりませんので、以下の記事でご紹介している対処法をお試しください。
「突然落ちる」「音が鳴らない」などトラブルの原因が iPhone 本体や iOS にある場合の対処法
それでもご質問の現象が解消されない場合には、Apple のサポートセンターに連絡し、iPhone の修理あるいは交換が可能かをご確認ください。
サポートセンターに問い合わせる前に準備しておきたい・気をつけたいこと
(回答:主任)
iPhoneの連絡先でグループごとに着信音の変更ができるようなアプリや方法はありますか?
質問.
【ご質問内容】
毎日楽しく拝見させていただいてます。iPhoneの連絡先では電話やメッセージの着信音を個別に設定可能ですが、グループごとに着信音の変更ができるようなアプリや方法はありますか?
個別にコツコツ変更するすかないのでしょうか。。。【利用環境】
・デバイス:iPhone4S、iPad2
・デバイスのOS:iOS5.0.1
・パソコンのOS:WindowsVista
・キャリア:SoftBank
回答.
残念ながらグループごとに一度に設定を変更するアプリや方法はありません。お力になれず申し訳ありません。
(回答:egaku)
PDFビューアーで、2つのファイルを左右同時に表示できるアプリを探しています
質問.
【ご質問内容】
PDFビューアーで、2つのファイルを左右同時に表示できるアプリを探しています。
Webブラウザで二画面同時に表示できるものがありましたが、あのようなイメージです。【利用環境】
・デバイス:iPad
・デバイスの OS:5.0.1
回答.
間接的に実現する方法はあります。
まず、PDFの分割・結合・ページ入れ替えができるアプリ「PDF Split&Merge」にて、隣り合わせに表示したいPDFが、連番になっているPDFを作成します。
[iPhone, iPad] PDF Split&Merge: PDFの分割・結合・ページ入替ができる、専門ツールアプリ!
その後、1つの画面に2ページPDFを表示できるアプリを使ってみる。これでいけるはずです。
[iPad, iPhone] Book+: PDFが「超」読みやすいPDFビューワー。全自炊ユーザーに強烈にオススメ。
(回答:としずむ)
過去の回答もどうぞ
過去の回答を検索できるウェブサイトもあります。
質問もこちらで受け付けています。
→ iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank
iPhone の操作方法・機能をご紹介する「iPhoneの説明書」もご利用ください。
→iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!